2020年10月5日(月)からジャイアントパンダの観覧方法と撮影条件が変わります。
※なお、これまでと同様、上野動物園の入園には整理券の予約が必要です。来園にあたっては
こちらのページに目をお通しのうえ、整理券予約をお願いいたします。
ご注意ください
管理運営に支障が生じた場合、予告なく観覧や撮影条件を中止・変更する場合があります。
東園ジャイアントパンダ施設(シャンシャン)
(2020年10月5日から)
◎2列での観覧:入園後最初に全員が前列へ。その後、ご希望の方は後列へ
・前列:撮影不可。入園後すべての方に前列を通っていただきます。係員の誘導にしたがって立ち止まらず移動しながらご覧ください。混雑を回避するとともに、入園の流れを止めないために、前列での撮影はご遠慮ください。
・後列:撮影可。前列での観覧終了後、シャンシャンの再観覧や撮影をご希望の方は東園ベビーカー貸出所付近を先頭とする列に前の方との間隔を十分空けてお並びください。後列での観覧ができます。係員の誘導にしたがって、立ち止まらず移動しながらご覧ください。撮影する場合は他の来園者の方にご配慮ください。
※再観覧列は16時に締め切ります。なお、混雑状況により16時より前に締め切る場合があります。
※混雑状況により14時以降は再観覧列に並べない可能性もあります。
西園ジャイアントパンダ施設(リーリーとシンシン)
(2020年10月5日から)
◎ジャイアントパンダ施設の屋内エリアは並んだ順、それ以外のエリア(屋外エリア、レッサーパンダ施設など)はご自由にご覧ください。
※列に並ぶ際は前の方との間隔を十分空けてお並びください。係員の誘導にしたがって、立ち止まらず移動しながらご覧ください。屋内・屋外ともに撮影可能です。撮影する場合は他の来園者の方にご配慮ください。
※動物の健康管理のため、ジャイアントパンダは当面屋内で公開します。
※観覧列は16:20に締め切りますが、混雑状況によりそれ以前に締め切る場合があります。
ご注意ください(東園・西園共通)
・観覧時間内でも、動物の健康状態などの理由により公開を中止する場合があります。
・観覧の際は係員の指示・誘導にしたがってください。
・展示動物へのフラッシュ撮影は禁止です。
・大きな声や音を出さないよう、お願いいたします。
・来園者のみなさんの安全のため、園内では走らないでください。
・長時間お待ちいただくことも想定されるため、体調管理にはご注意ください。
・間隔を空けてお並びください。
(2020年09月30日)