ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[8]体重は1キロ超
└─2017/07/14
Tweet
2017年6月12日に生まれたジャイアントパンダの子は順調に育っています。30日齢を迎え、白黒のパンダカラーはますますはっきりしてきました。
7月12日の午前10時41分から10時58分まで、5回目の身体検査をおこなったところ、健康状態は良好、体重は1,147.8グラム(7月2日は607.9グラム)、体長は29.5センチ(7月2日は23.4センチ)でした。
子が自然に乳を吸う回数は、7月11日の午後からカウントして1日に6回、飼育担当者が補助をしたのが1回でした。1回あたりの時間は1〜2分です。
同じく1日のあいだにシンシンはえさを食べたのが10回、その内容は笹の葉やタケの葉、タケノコ、パンダだんご、リンゴ、ニンジンでした。水は2回、合計約1リットルを飲みました。
また、ジャイアントパンダのメスは子育ての際、4つある乳首のうち3〜4つを使うと言われていますが、現在シンシンはおもに右側を使っています。しかしそれだけでは不足のおそれがあるので、左側もスタッフがマッサージをおこない、問題なく乳が出ることを確認しています。
中国人専門家によると、子どもは平均よりもやや上くらいの成長ぐあいとのこと。健康状態は良好ですが、子どもが親のそばで眠ることができると言われる生後3〜4か月までは、引き続き24時間態勢で注意深く観察をしながら飼育を続けます。
なお、子どもの名前は公募をおこないますが、募集開始は2017年7月28日(金)の予定です。詳細は追ってお伝えします。
・これまでのニュース
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産!
」(2017年6月12日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[1](6/13、6/14)
」(2017年6月14日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[2](6/15、6/16)
」(2017年6月17日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[3](6/17、6/18)
」(2017年6月18日)
「
ジャイアントパンダ『シンシン』出産その後[4](6/19、6/20)
」(2017年6月20日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[5]6/22に3回目の身体検査。子はメスと判明
(2017年6月23日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[6]子の模様はますますはっきりと
(2017年6月27日)
「
ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[7]体重600グラムを超えました
(2017年7月4日)
(2017年07月14日)