「ぬりえどうぶつえん」で、ぬりえをたのしもう!
└─ 2020/04/08
Tweet
シェアする
どうぶつたちの体の色って、どんな色だったか覚えていますか? 多摩動物公園で飼育している動物や園内でも見られる身近な野鳥の絵柄をつかって「
ぬりえどうぶつえん
」をつくりました。
31種類の絵柄から好きなものを印刷して、みなさんの自宅でぬりえを楽しんでください。図鑑やネットで調べて本物そっくりにぬったり、みなさんの想像力で自由に好きな色をぬったりするのも楽しいはず!
ぬり始めると、動物をよく見ていなかったことに気づくかもしれません。外出自粛中でも、おウチで動物や生きものに親しむきっかけとしてチャレンジしてみてください。
ぬりえができあがったら、ぜひ写真を撮って、ツイッターやインスタグラムなどのSNSに、「#ぬりえどうぶつえん」のハッシュタグで公開してください。ブログなどで公開していただいてもかまいません。
動物園が再開したら、ぜひ本物の動物たちに会いにきてください。お待ちしております。
「ぬりえどうぶつえん」のダウンロードはこちらから
(五十音順、PDF、1枚200KB〜1MB)
・
アオダイショウ
・
アカカンガルー
・
アカネズミ
・
アジアゾウ
・
アフリカゾウ
・
インドサイ
・
ウグイス
・
カブトムシ
・
カルガモ
・
キジ
・
キリン
・
コアラ
・
コツメカワウソ
・
シジュウカラ
・
スズメ
・
ターキン
・
タスマニアデビル
・
タヌキ
・
チーター
・
テントウムシ
・
トノサマバッタ
・
トラ
・
トンボ
・
ニホンコウノトリ
・
ニホンノウサギ
・
ハクセキレイ
・
フクロウ
・
フラミンゴ
・
ムササビ
・
ヤマアカガエル
・
ヤマガラ
(2020年04月08日)