※2018年2月8日追記:チーター「リリー」の子どもたちのようすに改善がみられましたので、2018年2月9日(金)から、時間を限って公開を再開します(詳細はこちら)。
-----
※2018年1月10日追記:チーター「リリー」の四つ子の子どもたちのうち1頭に歩きづらいようす(跛行)が見られ、安静にしなくてはいけない状況です。2017年12月26日から公開を中止していますが、4頭とも今しばらく公開中止を継続します。ご心配をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
-----
2017年6月8日に「ムツ」(オス)と「リリー」(メス)の間に生まれた4つ子(オス1頭、メス3頭)を公開します。
子どもたちは生後約2か月で母親が死亡してしまいましたが、きょうだい一緒に元気に成長してきました。子どもたちの生活は母親がいる通常の場合とは違うため、成長具合や環境への順応のようすなど、注意深く観察しながら飼育をおこない、展示に向け時間をかけて準備を進めてきました。
このたび、ようやく公開できるようになりましたので、お知らせします。
子どもの名前は、オスが「レン」、メスが「ブランカ」、「マルタ」、「レリア」です。メスの子には植物のユリ(母:リリー)の品種名から一部分をとった名前をつけました。ぜひ、子どもたちに会いにきてください。

チーター「リリー」の子どもたち
公開日時 11月13日(月) 11時30分~14時(予定)
※2018年1月10日追記:チーター「リリー」の四つ子の子どもたちのうち1頭に歩きづらい
ようす(跛行)が見られ、安静にしなくてはいけない状況です。2017年12月26日から公
開を中止していますが、4頭とも今しばらく公開中止を継続します。ご心配をおかけしま
すが、ご理解くださいますようお願いいたします。
場所 チーター舎 ガラス放飼場
※天候や動物の体調により、展示は急に中止または変更になる場合もあります。また、放飼場に不慣れな
子どもたちの負担を減らすため、寝室と放飼場の出入りを自由にする場合もあります。
※ご観覧については混雑が予想されます。長時間お待ちいただく場合もありますのであらかじめご了承
くださいますようお願いいたします。
◎関連ニュース
・
チーターの「リリー」が死亡しました(2017年8月7日)
・
チーターが生まれました!(2017年6月20日)
(2017年11月10日)
(2018年01月03日更新)
(2018年01月10日更新)
(2018年02月08日更新)