このたび、富士サファリパーク(静岡県裾野市)との間で、繁殖を目指して相互にオスのチーターを移動させることになりましたのでお知らせします。
移動するチーター富士サファリパークから当園へ 名前:ナガト
性別:オス
年齢:6歳(2010年4月20日、九州自然動物公園生まれ)
名前:ムツ
性別:オス
年齢:6歳(2010年4月20日、九州自然動物公園生まれ)
| |
ナガト | ムツ |
当園から富士サファリパークへ 名前:カイ
性別:オス
年齢:8歳(2008年3月5日、多摩動物公園生まれ)
名前:カケル
性別:オス
年齢:8歳(2008年3月5日、多摩動物公園生まれ)
| |
カイ | カケル |
※双方とも同腹の兄弟です。
移動予定日 2016年10月19日(水)
経緯 当園では飼育園館同士で相互協力しながら、希少動物であるチーターの繁殖を進めています。
今回、チーターの新たなペア形成や繁殖を目指すため、富士サファリパークとの間で、ブリーディングローン(※)によりオスのチーター2頭を交換することになりました。
※ブリーディングローンについて
繁殖を目的とした動物の貸借契約のこと。動物園間で個体を移動させることによって新たなペア形成を促し、繁殖に寄与することを目的としています。
多摩動物公園での飼育状況 10頭(オス5、メス5) ※今回移動の2頭を含みます。
なお、日本国内全体では、多摩動物公園を含む12の施設で合計102頭(オス50、メス52)を飼育しています。
(2016年10月13日)