葛西臨海水族園では、水槽の前で生き物のお話をするボランティア「東京シーライフボランティアーズ」(T.S.V.)の会員を募集します。以下の条件を満たす方のご応募をお待ちしています。
活動日・活動時間
火曜日 9時45分~12時
土曜日 9時45分~12時、13時~15時15分
日曜日 9時45分~12時、13時~15時15分
内容
来園者に向けて生き物の解説をおこなう教育普及活動や、各種イベントのお手伝いなど生き物や水族園の楽しさを伝える活動です。活動に際して、研修などにより生き物の知識を習得しますので、初心者の方も安心してご応募ください。
※社会教育施設である水族園に協力して広く活動をおこなうことを目的とするもので、
飼育作業などをサポートするものではありません。
募集人員 20名程度
応募条件(以下のすべてを満たす方)
(1)生き物や人と接するのが好きな方
(2)月2回以上の活動参加を長く継続できる方
(3)2015年4月1日時点で満16歳以上であること
(4)パソコン・携帯電話でのメール送受信が可能であること
※無報酬での活動になります(交通費の支給もありません)。
説明会
活動の内容や応募条件、方法についての説明をおこないます。
日時 2014年10月4日(土)、5日(日) 11時から(約1時間)
*いずれかの日に参加してください。
(ご都合がどうしてもつかない場合は、説明会に参加せずに応募することも可能です。)
*参加希望の方は当日の10時45分に水族園ゲートチケット売場前に集合してください。
応募方法
所定の申込書でお申し込みください。申込書の入手方法は、以下の4つの方法があります。
(1)説明会で入手
説明会に参加し直接入手してください。
(2)Webからダウンロード
こちらからPDFをダウンロードしてください。
(3)郵便による申込書の請求
82円切手を貼った返信用封筒(長形3号)に住所と氏名をご記入のうえ、
〒134-8587 江戸川区臨海町6-2-3 葛西臨海水族園「T.S.V.募集」係までお送りください。折り返し、申込書をお送りします。なお、申込書請求の締切は、2014年10月24日(金)(消印有効)です。
(4)葛西臨海水族園で直接入手
「本館2階案内カウンター」と「水族園ゲートチケット売場事務所」でお渡しします。
申込書の提出先と締切日
申込書に必要事項を記入して、以下に郵送してください。
【申込先】 〒134-8587 江戸川区臨海町6-2-3 葛西臨海水族園「T.S.V.募集」係
【締 切】 2014年11月15日(土)(消印有効)
選考方法
書類選考と面接により候補者を選考し、養成研修および実習を経て最終選考を実施します。2015年4月からT.S.V.会員として活動開始になります。
※書類選考の結果については2014年11月23日(日)までにメールでお知らせします。
問い合わせ先
T.S.V.募集係
tsvboshu2014@yahoo.co.jp
写真:「しおだまり」での活動のようす
(2014年09月12日)