井の頭自然文化園では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年3月の臨時休園から2年4ヵ月にわたり、モルモットふれあいコーナーでのふれあい体験を休止していました。
このたび、再開に向けた準備を進めるにあたり、一般の来園者の方向けに新たなふれあい方式の試行を2022年6月21日から開始しています。
新たなふれあい方式では、人と動物が安全かつ快適であることや感染症対策に配慮しながら、参加者が動物のぬくもりを感じ、動物とのかかわり方を学ぶことを目標としています。また、今回の試行結果を踏まえ、今後、団体対応を含む新たな体験プログラムを検討していきます。
新たなふれあい方式(試行)について
飼育係から事前にレクチャーを受けて、カゴに入ったモルモットの背中をなでることができます(かごからモルモットを持ちあげることはできません)。動物にも参加者にも安全なふれあい方式をめざしています。
開催場所 モルモットふれあいコーナー
所要時間 約15分
開催日時 火曜日~土曜日(祝日を除く)
1日4回:① 13時30分~ ② 13時45分〜 ③ 14時〜 ④ 14時15分〜
定員 各回5組(1組4名まで)
整理券の配布
11時30分からモルモットコーナーの前で配布します(なくなりしだい配布を終了します)。
整理券1枚につき1組(4名まで)ご参加できます。
※参加には整理券が必要です。参加ご希望の方は、希望する時間帯の整理券をお取りください。
※保育園や幼稚園、学校等の各種団体での利用はできません。
※動物の健康管理上、またはそのほかの理由により実施内容が変更となる場合があります。

(2023年01月04日)