井の頭自然文化園では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために今年の動物慰霊祭は中止しましたが、2021年9月23日は動物慰霊碑に献花台を設置しました(
詳しくはこちら)。
この1年間に死亡した動物たちへの想いを胸に、感染予防対策を講じながら当園スタッフのほか、来園者のみなさんにも献花をしていただきました。死亡した動物たちを慰める気持ちを、これからも動物園動物の福祉や野生動物の保護へつなげていきたいと思います。
当日の献花のようすは、こちらの動画をご覧ください。
【動画】音声があります
おもな慰霊動物一覧
動物種名 | 名前 | 性別 | 死亡年齢 | 死亡日 | 飼育期間 | エピソード |
---|
フェネック | ウメコ | メス | 13歳 | 2020年 10月10日 | 9年7ヵ月 | 2008年に当園で生まれた双子のうちの1頭でした |
ホンドタヌキ | ポン | オス | 不明 | 2020年 11月19日 | 11年6ヵ月 | 2009年に杉並区で保護され、来園した3頭のうちの1頭でした |
カピバラ | ヒナタ | メス | 13歳 | 2021年 5月11日 | 11年1ヵ月 | 2010年に海の中道海浜公園から来園しました |
フンボルトペンギン | ウエノスケ | オス | 11歳 | 2021年 6月17日 | 7年3ヵ月 | 2014年に葛西臨海水族園から来園した4羽のうちの1羽でした |
フンボルトペンギン | イノコ | メス | 12歳 | 2021年 6月18日 | 7年3ヵ月 | 「ウエノスケ」といっしょに来園し、7年間で6羽の子どもを残しました |
オオサンショウウオ | - | - | 29歳 | 2021年 7月9日 | 19年3ヵ月 | 1991年に安佐動物公園で生まれ、2002年に来園しました |
ムササビ | ハヅキ | メス | 不明 | 2021年 7月10日 | 4年10ヵ月 | 2016年にあきる野市で保護され、来園しました |
アムールヤマネコ | ミズキ | メス | 16歳 | 2021年 8月10日 | 16年3ヵ月 | 2005年に当園で生まれ、2014年に人工授精により「ユズキ」を出産しました |
アカゲザル | ツブラメ | メス | 29歳 | 2021年 8月15日 | 29年3ヵ月 | 1992年に当園で生まれました。死亡当時、当園の14頭のアカゲザルの中で最高齢でした |
パラワンコクジャク | - | - | 18歳 | 2021年 8月20日 | 17年3ヵ月 | 2003年に上野動物園で生まれ、2004に来園しました。2013年に取り壊された「熱帯鳥温室」でもくらしていました |
 |  |  |
アムールヤマネコ「ミズキ」 | ホンドタヌキ「ポン」 | オオサンショウウオ |
(2021年09月27日)