◎野鳥ペーパークラフト展
5月は愛鳥月間。それにちなみ、上野動物園ではペーパークラフト作家の穴澤郁雄さんによる「野鳥ペーパークラフト展」を開催します。ハクチョウの羽ばたき、タンチョウの求愛ダンス、オオワシの捕食など、鳥の動作をモチーフにした作品約30点を展示します。
会期 2008年5月8日(木)~6月8日(日)
時間 午前10時~午後3時
会場 西園ズーポケット(動物園ホール隣)
※穴澤郁雄さんプロフィール──1971年、福島県郡山市生まれ。5歳からペーパークラフトを始める。1995年、玉川大学芸術学科の卒業制作で野鳥のペーパークラフトを発表。1999年、FCCアメリカ記者クラブ海外向けADポスター・カレンダー部門銅賞。2005年、上野動物園で「鳥のペーパークラフト展」開催。
※
穴澤さんのサイト
◎ワークショップ「鳥のペーパークラフトを作ろう!」参加者募集
ペーパークラフト作家、穴澤郁雄さんの指導のもと、型紙を使って鳥のペーパークラフトに挑戦! 作品はお持ち帰りになれます。
日時 2008年5月25日(日)午後1時30分~午後4時
会場 上野動物園西園の動物園ホール
定員 小学生とその保護者15組(1組3名まで)
参加費 1組800円(材料費です。1組で作品を一つ)
申込
往復はがきに参加希望者全員の氏名、年齢、代表者の住所・電話を明記し、返信面に住所と氏名を記入して、〒110-8711 台東区上野公園9-83 恩賜上野動物園 教育普及課「鳥のペーパークラフトを作ろう!」係までお送りください。応募者多数の場合は抽選をおこない、当落にかかわらず結果をお知らせします。
締切 2008年5月14日(水)消印有効
写真上:作品「ウサギをねらうイヌワシ」
写真中:作品「タンチョウの求愛ダンス」
写真下:鳥のペーパークラフト作品例。自由に着色します
(2008年05月02日)