催し物
北海道嶮暮帰島と釧路市動物園ツアー参加者募集!
 └─東京動物園友の会 2007/05/04

※このツアーは、東京動物園友の会の会員向けです。東京動物園友の会については、こちらをごらんください。

 こちらのニュースでお知らせしたとおり、多摩動物公園は、北海道厚岸郡浜中町(あっけしぐんはまなかちょう)との継続した協力関係を築くために、2007年4月16日、「パートナーシップ協定」を締結しました。

 これを記念して、浜中町嶮暮帰島(けんぼっきとう)へのエコツアーと、国内で唯一シマフクロウを飼育している釧路市動物園の見学などをおこないます! 下記の要領で、まず、資料と申込用紙をご請求ください。

日時 2007年7月6日(金)~8日(日)
定員 小学生以上15名(中学生以下は保護者同伴)

参加費
 95,900円(予定)
 [航空運賃、動物園入園料、道内交通費、宿泊費(2泊・
  朝夕食付)、6日と7日の昼食、ガイド料、保険料]

スケジュール
◎7月6日(金)
 08:00 羽田集合
 08:55 ANA741便
 10:30 釧路空港着
 12:30 霧多布湿原センター着
 14:00 湿原ツアー
 17:00 ペンション着

◎7月7日(土)
 10:00 嶮暮帰島着。島内を散策
 16:00 ペンション着
 18:30 夕食

◎7月8日(日)
 10:00 ペンション発
 11:00 釧路市動物園着
 15:00 動物園出発
 15:45 空港着
 17:35 ANA744便で羽田へ
 19:20 羽田空港着

※ペンションは、男女別、相部屋です。
※嶮暮帰島の見学はエコツアーなので、
 携帯用簡易トイレを使用します。

資料請求方法
 参加希望の方にツアーの詳しい資料と申込用紙をお送りします。住所・氏名・電話番号・会員番号を、

  電話(03-3828-8235、9時30分~17時、月曜休)か
  ファックス(03-3828-8237)、あるいは
  Eメール(event_info@tokyo-zoo.net)で

東京動物園友の会事務局までご連絡ください。

 資料請求締切は、2007年5月20日(日)です。資料がお手元に届いたら、申込用紙をご返送ください。参加希望者多数の場合は、抽選をおこないます。

釧路市動物園のサイト

北海道浜中町のサイト内の嶮暮帰島の紹介ページ
 および浜中町観光マップ

宿泊先ペンション PORCH

Google Mapによる航空写真地図

写真上:嶮暮帰島
写真下:霧多布(きりたっぷ)湿原

(2007年5月3日)



ページトップへ