東京動物園友の会では、7月5日から3泊4日で「北海道の野生動物と動物園ツアー」を開催します! 旭川市旭山動物園や札幌市立円山動物園の見学、十勝岳(大雪山国立公園)周辺での野生動物観察などをおこないます。
対象は友の会会員とその家族40名(小学生以上)、参加費用は78,000円です。
●スケジュール
7月5日(金)
09:00 羽田空港集合
10:00 羽田空港出発
11:50 貸切バスで移動
12:00 千歳市内で昼食
13:10 ウトナイ湖サンクチュアリで野鳥等の観察
14:50 千歳市サケのふるさと館見学
18:00 札幌のホテル着(夕食はジンギスカン)
7月6日(土)
08:30 バスで円山動物園へ
09:00 円山動物園見学(園内で各自昼食)
15:00 バスで旭川市内のホテルへ移動
19:00 夕食後ヤマコウモリの出巣を市内で観察(希望者のみ)
7月7日(日)
09:00 バスで旭山動物園へ
09:30 旭山動物園見学(園内で弁当の昼食)
15:30 バスで旭岳温泉へ
16:30 白金温泉・国立大雪青年の家
18:00 夕食
19:30 研修室で旭山動物園のスタッフに十勝岳周辺の
野鳥と動物の話を聞く。白金温泉泊
7月8日(月)
09:00 白金温泉・野鳥の森を歩いて自然観察
10:30 バスで望岳台へ。ナキウサギの観察。昼食
午後 富良野・美瑛周辺を経て旭川空港へ
16:15 旭川空港発
17:55 羽田空港着。解散
○スケジュールは変更となる場合もあります。○札幌・旭川のホテルはツインルームです(相部屋となることもあります)。○白金温泉では研修施設宿泊のため、男女別の大部屋(1室6~8人)です。○野生動物は条件によっては見られないこともあります。
●参加費用 78,000円(交通費・宿泊費・食事代[2日目の昼を除く]・保険料など)
●持ち物 双眼鏡、雨具、筆記用具など(7月でも北海道、とくに大雪山周辺はかなり気温がさがります。また、大雪山周辺ではハイキングコースを歩いて自然観察をおこないますので、長袖の上着や雨具、トレッキングシューズなど歩きやすい靴をご用意ください)。
●申込方法 参加者全員の氏名・年令と、代表者の住所・電話番号を明記して、はがきかファックス、あるいはEメールでお送りください(
Eメールの件名[subject]は「北海道ツアー申込」)。
締切は6月21日(必着)です(締切は6月21日午前9時必着です。お早めにお申し込みください)。応募者多数の場合は抽選で決定します。
宛先 〒110-0007 台東区上野公園9-83
東京動物園協会「北海道ツアー」係
ファックス:03-3828-8237
Eメール:
event@tokyo-zoo.net
(写真は旭山動物園のヒョウ舎。真下からヒョウを見上げることができる)
・
円山動物園
・
旭山動物園
※友の会入会申込は
こちらから。