催し物
「干潟の生物観察会」──葛西 5/3
 葛西臨海水族園の前には、三日月干潟(みかづきひがた)と呼ばれる干潟がひろがっています。東京湾の奥にあるこの小さな干潟には、どんな生き物がくらしているのでしょう? 水族園の職員といっしょに干潟の生き物をさがしながら、その暮らしぶりを観察してみませんか?



日時 5月25日(土)、26日(日) 午前10時~12時

集合 午前10時までに、葛西臨海水族園入園ゲート内に

   集合してください。受付後、三日月干潟までご案

   内します。

定員 人数制限はありません(ただし、学校等、まとま

   った団体による参加はご遠慮ください)。

資格 ご来園の方ならどなたでも参加できます。

内容 引潮時の干潟におりて生き物をさがし、その暮ら

   しぶりを観察します。観察会終了後は水族園内ま

   でご案内しますので、東京湾のさまざまな生き物

   を展示している常設展示もあわせてごらんくださ

   い。

持物 よごれてもよい服装、ぬれてもかまわないズック

   か長靴をご用意ください。また、干潟にはガラス

   の破片や貝殻も落ちています。裸足やサンダルで

   のご参加はおやめください。ケガ予防のため、軍

   手、長袖、長ズボンまたは長靴下の着用をおすす

   めします。

参加費 無料



問い合わせ:不明な点は、葛西臨海水族園 普及事業担当係まで。

電話 03-3869-5154 / FAX 03-3869-5155


ページトップへ