催し物
京王線にTAMA ZOO TRAIN登場!──多摩 3/15
 京王線の高幡不動駅と多摩動物公園駅をむすぶ「動物園線」。ここに、多摩動物公園の動物をデザインした車両「TAMA ZOO TRAIN」が登場します! 運転開始は3月24日(日)からですが、3月23日(土)には記念イベントを開催します。場所は多摩動物公園駅前です。



【TAMA ZOO TRAIN 展示会】

 午前10時38分から午後4時44分まで、多摩動物公園駅の1番線降車ホームにラッピング車両が止まります。ホーム会場への入退場は自由です(駅構内での三脚使用はご遠慮ください)。公開に先立って、日野市立三沢中学校吹奏楽部が演奏を披露します。



【車両内ギャラリー公開】

 日野市内の小学生による動物の絵や多摩動物公園の動物の写真を車内で展示(入場券不要)。



【無料TAMA ZOO TRAINペーパークラフト】

 多摩動物公園に来園された12歳以下のお子さまには、TAMA ZOO TRAINペーパークラフトを差し上げます。配布時間は、午前10時30分から午後5時まで(先着5,000枚)。多摩動物公園正門出口でお帰りの際におわたしします。



【多摩動物公園駅前広場でのイベント】

 チョウゲンボウや、オオバタンなどの動物が駅前に広場にやってきます。東京動物園協会のグッズ販売もおこないます! また、日野市と縁の深い新撰組の書籍販売、多摩テックのゴーカート展示&記念撮影、京王線車両のHOゲージ運行デモなど、イベント満載。午前10時から午後4時まで、多摩動物公園の駅前広場にお集まりください。



 そのほかにも、「TAMA ZOO TRAIN記念パスネット」を23日から、「記念品つき往復乗車券」(高幡不動←→多摩動物公園間)の発売を24日から開始します。



*くわしくはつぎのリンク先(京王ホームページ)をごらんください。

http://www.keio.co.jp/tama_train/

http://www.keio.co.jp/news/newsr/index2301.htm


ページトップへ