2009年1月~3月、多摩動物公園で月に1回開催するサイエンスカフェ「サイエンズーカフェ」。第2回のお知らせです!
「サイエンスカフェ」とは、科学についてカフェのような場所で話題提供者と参加者が気軽に語り合う場。1998年にイギリスで広がり、世界的に広がりました。
「サイエンズーカフェ」の開催時間は閉園後。飲み物や軽食をご用意しますので、気軽に自由にご参加ください。事前申込制です。
日時 2009年2月21日(土)午後5時~7時30分
会場 多摩動物公園ウォッチングセンター内「ズーカフェ」
テーマ 「フィールドにつながる動物園」
定員 20歳以上30名
参加費 500円(軽食+飲食代)
内容 「身近に棲む野生動物たち」
私たちのまわりには、さまざまな野生動物がくらしています。しかし、目にする機会はあまり多くありません。日本の野生動物について、その生態や野外調査方法、また、動物園での飼育について、多摩動物公園アジア園飼育担当者がお話しします。お話の後、参加者と職員、参加者どうしで自由に語り合ってください。
応募方法
往復はがきに、催し物名、参加希望者の氏名・年齢と代表者の氏名・住所・電話番号を明記し、返信面に代表者の住所・氏名を記入して、〒191-0042 日野市程久保 7-1-1 多摩動物公園「サイエンズーカフェ第2回」係までお送りください。応募は、はがき1枚につき1名まで。応募多数の際は抽選をおこない、当落にかかわらずお知らせします。
締切 2009年2月10日(火)消印有効
※第3回は2009年3月14日(土)に開催します。タイトルは「ボルネオの川に架ける橋」。多摩動物公園はオランウータン展示場にある「スカイウォーク」などの展示を応用し、生息地を分断されたボルネオのオランウータンのために、ボルネオの川に「橋」を架けるお手伝いをしました。オランウータン飼育担当者がお話しします。くわしくは、追ってお知らせします。
写真:アカネズミ
(2009年01月30日)
|