新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のさらなる感染拡大防止のため、上野動物園は2020年12月26日(土)から2021年3月7日(日)まで臨時休園いたします(3月8日<月>は通常の休園日)。
ひとつのテーマにそってクイズをときながら動物を観察するイベント「
クイズで発見!」を、セルフ版として再開しました。
来園された方がスマートフォンなどを使って、「密」を避けながらいつでも自由に参加することができます。ぜひご参加ください。
あわせて
上野動物園公式ツイッターにて不定期でTwitter版もおこなう予定ですので、どうぞお楽しみに!
期間
2020年10月17日(土)〜2021年3月31日(水)
※2ヵ月ごとにテーマを変えて実施する予定です。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染状況や天候などの都合により中止する場合があります。
クイズのテーマ
12~1月(2021年1月31日まで): 水辺の鳥たち──かたちからさぐる食生活
※12月26日(土)〜2021年3月7日(日)は臨時休園。
参加方法
- 西園・オオカンガルーの近くにある看板から2次元コードを読み込み、クイズと地図をダウンロードする。
- 地図を見てクイズの動物を探す。
- 動物をじっくり観察して、クイズをとく。
- ぜんぶ終わったら、西園・フラミンゴの近くにある看板から2次元コードを読み込み、答え解説をダウンロードする。
- ご自身で答え合わせ。参加記念画像は待ち受け画面にどうぞ。
ご注意
通信料やパケット代は、参加者ご自身の負担となります。機種によってはご利用できない場合があります。参加記念画像加工および再配布を禁止します。個人でお楽しみください。壁紙の設定方法についてはご使用の端末の利用方法に沿ってご使用ください。機種によってはそのままの画像サイズで使用できない場合がありますので、ご了承ください。

問題の一例
 |  |
スタート (オオカンガルー近くの看板) | ゴール (ベニイロフラミンゴ近くの看板) |
(2020年10月18日)
(2020年12月03日:12月~1月のテーマについて追記)
(2020年12月22日:12月26日からの臨時休園について追記)
(2021年01月08日:臨時休園期間を更新 1/11まで→2/7まで)
(2021年02月03日:臨時休園期間を更新 2/7まで→3/7まで)