催し物
〜9/30 ライオンバス運行開始60周年記念イベント(※顔出しパネルの期間を延長します)
 └─ 2024/04/25(08/18更新)
 多摩動物公園では、昭和39年(1964年)5月17日に、人がバスに乗ってライオンがくらすエリアに入る「サファリ形式」の展示として、世界で初めて「ライオンバス」を運行開始しました。2024年5月17日に60周年を迎えることから、記念イベントを開催します。

ライオンとライオンバス
ライオンバス60周年ロゴ

ライオンバス運行開始60周年記念顔出しパネル

 ライオンバスに乗車される方も、そうでない方も、顔出しパネルで写真撮影をお楽しみいただけます。ご来園の記念としてぜひご利用ください。

 期間   2024年9月30日(月)7月30日(火)まで(予定)
      ※好評につき、期間を9月30日まで延長します。
 場所   アフリカ園ライオンバスステーション1階


記念顔出しパネル


ライオンバス運行開始60周年記念乗車カードの配布 ※配布終了

 ライオンバスに乗車いただいた方に記念乗車カードを配布します。絵柄は全部で6種類ありますので、どれがもらえるかお楽しみに!

 期間   2024年5月9日(木)~9月30日(月)7月30日(火)
      ※好評につき、期間を9月30日まで延長します。
      ※準備数がなくなり次第終了といたしますのでご容赦ください。
      ※好評につき、8月18日をもって準備数全て配布終了いたしました。
 場所   アフリカ園ライオンバスステーション1階降車口

 ※降車時に年齢にかかわらず、お1人さま1枚ずつお渡しします。
 ※カードは選べません。
 ※お渡し後のカードの交換はできません。


記念乗車カードデザインの一例


園長と着ぐるみのお出迎え

 運行開始60周年記念の日に、園長とライオンの着ぐるみが、みなさまをお出迎えします。

 日時   2024年5月17日(金)9時45分~(30分程度)
 場所   アフリカ園ライオンバスステーション


ライオンバス運行開始60周年記念スペシャルトーク

 ライオン飼育担当など園の職員がみなさまと一緒にライオンバスに乗車し、ライオンやライオンバスについてお話しします。

 日程   2024年5月17日(金)~5月19日(日)
 時間   15時発のバス、15時24分発のバス
 定員   各日96名(1台24名×4台)

 ※指定時刻(15時、15時24分)のライオンバス乗車券の購入が必要です。
 ※職員1名が乗車するため、乗車定員が通常より1名減となります。
  ライオンバスの利用料金等詳細はこちらをご覧ください。


ライオンバス運行開始60周年記念抽選会

 ライオンバスに乗車いただいた方に、抽選券をお渡しします。降車後に特設会場で抽選会にご参加いただけます。ライオンやライオンバスに関する素敵なプレゼントが当たります。

 日程   2024年5月17日(金)~5月19日(日)
 時間   10時~16時30分
 場所   抽選券配布:アフリカ園ライオンバスステーション1階乗車口
 抽選会  アフリカ園ライオンバスステーション地上階特設会場
 参加方法 ライオンバスに乗車の際、乗車無料のお客様(0歳から2歳)を除き、
      乗車券1枚につき抽選券1枚をお渡しします。
      特設会場でスタッフに抽選券を渡して抽選会にご参加ください。

 ※抽選券は乗車当日のみ有効です。


プレゼントの一例

京王動物園線開通・ライオンバス運行開始60周年記念イベント

 京王動物園線も2024年4月29日に開通60周年を迎えています。これを記念して共同で、京王動物園線開通・ライオンバス運行開始60周年記念イベントを実施します。くわしくはこちらのお知らせをご覧ください。

(2024年04月25日)
(2024年05月09日:「京王動物園線開通・ライオンバス運行開始60周年記念イベント」を追加)
(2024年05月20日:「ライオンバス運行開始60周年記念顔出しパネル」を追加)
(2024年07月29日:「記念乗車カードの配布」「記念顔出しパネル」の期間を延長)
(2024年08月18日:「記念乗車カードの配布終了」について追記)



ページトップへ