催し物
4/20、21「飼育の日」イベント開催!(飼育の日パネル展などは4/11-6/4)
 └─ 2019/03/27(2019/05/08更新)

 4月19日は「419(しいく)」の数字にちなんだ「飼育の日」です。動物園・水族館の役割を理解していただくことを目的に、(公社)日本動物園水族館協会が2009年に定めました。この年から、都立動物園・水族園は「飼育」に関するさまざまなイベントを開催しています。

 多摩動物公園では、今年も「飼育の日」にちなみ、動物園の「飼育係」の仕事を紹介する催しをおこないます。主な開催日は4月20日(土)、21日(日)です。ぜひご来園ください。

※各イベントは、動物や園内の状況などにより場所や時間の変更、または中止になることがあります。

1.飼育の日パネル展──来て・見て・知ろう 飼育係!

期間 2019年4月11日(木)~5月7日(火)6月4日(火) 9時30分~16時30分
   ※好評につき期間を延長します。

場所 ウォッチングセンター

内容
〇 飼育係ってどんな仕事?
 来園者119人に飼育係の仕事についてお聞きしました。みなさんの持つ飼育係のイメージをご紹介します。
 また、「あなたは何系飼育係?」では、質問に答えると自分がどんなタイプの飼育係か診断できます。担当する動物により、作業内容や一日の流れが異なることをご紹介します。
 なお、会場には、動物たちのえさの重さや個体識別について体験できるコーナーも設置します。
〇 知られざる飼育係の仕事
 みなさんが目にする機会の少ない「知られざる」飼育係の仕事についてご紹介します。飼育係の中には直接は動物の飼育にたずさわらない係もあります。園長も含め、飼育以外の仕事についてご紹介します。
〇 飼育係になりたい君へ
 飼育係になりたいと思ったらどんな準備をすればいいのか、持っていると役に立つ資格などをご紹介します。
〇 飼育係になってみよう!
 飼育係の制服を着て、道具を持って記念撮影ができます。お子様から大人の方までお楽しみいただけます。 


過去のパネル展

2.飼育係体験イベント──いろいろな仕事があるよ

 飼育係には、アリからゾウまでさまざまな担当があります。また、直接動物の飼育にたずさわらない係もあります。
 このイベントでは3種類の飼育体験コーナーに挑戦することで、動物園で働く飼育係の多様な仕事について興味を深めていただきます。

日時 2019年4月20日(土)、21日(日) 各日13時30分~14時30分

場所 ウォッチングセンター内 動物ホール

内容
〇 個体カードをつくってみよう
 当園では、哺乳類と鳥類を合わせると1,000頭(羽)を超える動物を飼育しています。その1頭(羽)ごとに生まれた日や性別、親の情報を記入した「個体カード」があります。
 この「個体カード」づくりの体験により、飼育動物の管理方法について理解を深めていただきます。
〇 獣医さんの吹き矢を吹いてみよう
 普段なかなか目にすることのできない動物病院の仕事。獣医師が治療の一環として使用する吹き矢の体験をしていただきます。
〇 ナナフシの卵を探そう!
 昆虫飼育係の作業には細かいものがたくさんあります。その中から、「ナナフシの卵を探す」という疑似体験をしていただきます。会場には実物のナナフシの卵も展示します。


昨年の体験イベント

3.昆虫園あるある川柳クイズラリー

 昆虫の飼育係は、野山に採集へ出かけたり、えさとなる生物を育てたりと、哺乳類や鳥類の飼育係とは少し違った仕事も行います。
 昆虫園飼育係ならではの「あるある川柳」をご紹介しながら、それに関連したクイズを出題しますので、是非挑戦してください。

期間 2019年4月11日(木)~5月7日(火) 9時30分~16時30分

場所 昆虫園本館及び生態園


過去の昆虫パネル展


◎関連ページ
上野動物園の「飼育の日」イベント
葛西臨海水族園の「飼育の日」イベント
井の頭自然文化園の「飼育の日」イベント

(2019年03月27日)
(2019年05月08日:会期を延長)


ページトップへ