多摩動物公園では、どんぐりと動物をテーマに親子向けワークショップを開催します。
雑木林の中にある多摩動物公園では、秋になるとたくさんのどんぐりを園内で拾うことができます。どんぐりは野生動物にとって大切な食べ物です。ワークショップでは、どんぐりとそれを食べる野生動物の関係について、どんぐりを拾ったり、展示動物を観察したり、体験を通して学びます。
 |  |
どんぐりを見分けてみよう | クマは食べるのかな? |
日時 2018年10月14日(日) 13時~15時
場所 ウォッチングセンター内 レクチャールーム
対象 小学生~中学生とその保護者
定員 10組
参加費 無料(入園料も無料となります)
内容
園内を散策しながら、いろいろなどんぐりを拾います。拾ったどんぐりを形や大きさの特徴から見分け、どんぐりを落とす木々について学びます。
その後、どんぐりを当園で飼育しているイノシシ、シカ、クマなどに与えて食べるようすを観察します。
応募方法
往復はがきまたはEメールで以下のとおりお申し込みください。
○往復はがき
往信面に参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)、代表者の住所・氏名・電話番号を記入し、返信面に代表者の住所・氏名を明記のうえ、以下の宛先までお申し込みください。
【宛 先】〒191-0042 日野市程久保7-1-1
多摩動物公園「どんぐりと動物たち」係
【締 切】
2018年9月25日(火)当日消印有効
※募集終了しました。
○Eメール
donguri2018@tokyo-zoo.net宛に、件名を「どんぐりと動物たち」とし、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年)、代表者の住所・氏名・電話番号を記入してお送りください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。なお、自動返信などによる確認メールの送信はありません。
【締 切】
2018年9月25日(火)送信分まで有効
※募集終了しました。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらず9月30日(日)頃にお知らせします。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
(2018年09月13日)