多摩動物公園では「敬老の日」にちなみ、長生きをしている動物たちを紹介するイベントをおこないます。みんなで長寿動物たちのお祝いをしましょう。

グレビーシマウマ「ナギ」
長寿個体の紹介
対象動物の展示前にお祝い看板を掲示してご紹介します。
掲示期間 2017年9月7日(木)~19日(火)
【長寿お祝い看板を掲示する個体一覧】
動物名 | 名前 | 性別/th> | 年齢 | 場所 |
---|
アジアゾウ | アヌーラ | オス | 推定64歳 | アジア園 アジアゾウ舎 |
|
レッサーパンダ | ブーブー 花花 | オス メス | 20歳 18歳 | アジア園 レッサーパンダ舎 |
|
ニホンイヌワシ | 青梅 | メス | 33歳以上 | アジア園 保護ケージ |
|
ソデグロヅル | 右緑 | オス | 32歳 | アジア園 ソデグロヅル舎奥 |
|
ニホンザル | ミドリ メゾン | メス メス | 30歳 29歳 | アジア園 ニホンザル舎 |
|
ルリコンゴウインコ | マナブ | オス | 39歳以上 | アジア園 インコ舎 |
|
モルモット | ー | メス | 7歳 | アジア園 モルモット舎 |
|
オジロワシ | 黒岳 | メス | 35歳 | アジア園 フライングケージ |
|
ボルネオ オランウータン | ジプシー キュー ジュリー | メス オス メス | 推定62歳 推定48歳 52歳 | アジア園 オランウータン舎 |
|
キリン | ノゾミ | メス | 25歳 | アフリカ園 サバンナエリア |
|
グレビー シマウマ | ナギ | メス | 21歳 | アジア園 旧モウコノウマ舎 |
|
チンパンジー | ペコ | メス | 推定56歳 | アフリカ園 チンパンジー舎 |
|
アフリカゾウ | アコ | メス | 推定52歳 | アフリカ園 アフリカゾウ舎 |
|
オオフラミンゴ | 緑20 | オス | 58歳以上 | アフリカ園 フラミンゴ舎 |
|
※上記以外にも長寿功労動物はおりますが、今回看板を掲示しない動物もいます。ご了承願います。
長寿トーク
長寿動物を代表し、以下の動物の飼育担当者が、長生きしている動物たちのくらしぶりや飼育上の工夫などについてお話しします。
開催日 2017年9月17日(日)、18日(月・祝)敬老の日
【タイムスケジュール】
動物名 | 名前 | 年齢 | 日時 | 雨天時 | 場所 |
---|
アジアゾウ | アヌーラ(オス) | 推定64歳 | 17日 10:30~ | × | アジア園 アジアゾウ舎 |
|
チンパンジー | ペコ(メス) | 推定56歳 | 17日、18日 13:30~ | ○ | アフリカ園 チンパンジー舎 |
|
レッサーパンダ | ブーブー(オス) 花花(メス) | 20歳 18歳 | 17日 14:30~ | × | アジア園 レッサーパンダ舎 |
|
グレビー シマウマ | ナギ(メス) | 21歳 | 18日 11:30~ | × | アジア園 旧モウコノウマ舎 |
|
ソデグロヅル | 右緑(オス) | 32歳 | 18日 14:00~ | × | アジア園 ソデグロヅル舎 |
|
キリン | ノゾミ(メス) | 25歳 | 18日 14:00~ | × | アフリカ園 サバンナエリア |
|
ボルネオ オランウータン | ジプシー(メス) キュー (オス) ジュリー(メス) | 推定62歳 推定48歳 52歳 | 18日 14:30~ | ○ | アジア園 オランウータン舎 |
|
オオフラミンゴ | 緑20(オス) | 58歳以上 | 18日 15:30~ | ○ | アフリカ園 フラミンゴ舎 |
|
※悪天候や動物の体調などによって、実施を中止する場合があります。
(2017年08月24日)
(2017年09月10日更新)