※募集終了しました。ご応募ありがとうございました。
葛西臨海水族園では、小学5、6年生を対象にしたプログラム「
集まれ!汐っ子(しょっこ)たち2019」を開催します。
「汐っ子」とは出世魚、カンパチの小さいときの呼び名です。あと1、2年で中学生になるみなさんが、これからも生き物や自然に接しながら大きく成長してもらいたいという願いを込めています。水槽の生き物をじっくり観察するという体験を通して、私たち人間とは違って「海」という環境でくらす生き物たちのくらしとそのおもしろさについて学びます。
海にはさまざまな環境があり、そこにはさまざまな生物が環境に合わせて生活しています。そのなかでも、今回は生き物のくらし方と体の違いに焦点を当てて観察します。
どんな生き物がどんなところにどのようにくらしているのでしょうか? 力強く泳ぐものもいれば、海の中を漂って生活するもの、海底にくっついてくらすものなどさまざまです。環境と体の形やくらし方を見比べながら、海でのくらしについて考えてみましょう!

海でのくらし方をのぞいてみましょう!
日時 2018年7月23日(火) 10時~15時30分
場所 葛西臨海水族園 園内
対象 小学5、6年生
※送迎の安全確保のため保護者の方1名は無料で入園できます。
ただし、プログラムへの参加・見学はできません。
定員 15名 ※事前申込制
持ち物 筆記用具、昼食、飲み物
※一部、野外での活動を予定しています。動きやすい服装でお越しください。
※野外での活動は風があると寒くなりますので、上着をご用意ください。
応募方法
Eメールで以下のとおりお申し込みください。
kasai_syokko@tokyo-zoo.net宛に、件名を「集まれ!汐っ子たち」とし、本文に参加希望者の氏名(ふりがな)・学年(年齢)・住所・電話番号を記入してお送りください。
お申込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
【締 切】 2019年7月8日(月)送信分まで有効
※募集終了しました。
※応募は
1回につき1名までとします。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
その他
このプログラムでは、参加したお子様にどのような学びが起こるかの検討をおこないます。アンケートにご協力いただくほか、プログラム中のようすをカメラやビデオで撮影する場合がありますので、ご了承ください。
(2019年06月18日)
(2019年07月09日:募集終了について追記)