催し物
11/19-4/13 水生物館特設展「井の頭池の変遷と水生物館」開催中!
 └─ 2024/11/22
 井の頭自然文化園水生物館では、井の頭池と水生物館の変遷をテーマにした特設展を開催中です。

 豊かな湧き水がわき、多様な生き物がくらしていた昔の井の頭池。1936年には、井の頭池のほとりにある小動物園内に日本初の淡水専門の水族館が開設されました。

 井の頭池は、戦後の都市化にともない湧き水が減少し、また外来生物が放流されるなどで環境が悪化しました。その後、「かいぼり」により環境が改善し、もともといた生きものが復活しつつあります。これらの井の頭池の変遷とともに、そのほとりに位置する水生物館のこれまでの歩みをパネルで紹介します。

 会期 2024年11月19日(火)〜2025年4月13日(日)
 時間 9時30分~16時45分(水生物館の閉館時間まで)
 場所 水生物園 水生物館特設展コーナー


江戸時代の井の頭池
「江戸名所図会」天保7年(1836年)刊行


展示のようす

(2024年11月22日)



ページトップへ