毎年5月17日は井の頭自然文化園の開園記念日です。1942年に開園し、今年で開園81周年を迎えます。そこで、5月20日(土)、21日(日)は特別なイベントを開催します。なお、
開園記念日の5月17日(水)は、どなたも無料でご入園いただけます。
開園記念イベント
開催日 2023年5月20日(土)、21日(日)
1.セルフガイドで文化園めぐり
文化園の最新情報をぎゅっと詰め込んだセルフガイドシートを配布します。これを片手に園内をまわれば、初めて来園した方も、よく来園されている方も、新しい発見があるかもしれません。
配布場所 動物園(本園)正門先広場
2.園長の文化園おさんぽガイド
金子美香子園長と一緒に文化園をぐるりとまわってみませんか。開園81周年を迎えた文化園の今をお話しします。

金子美香子 園長
3.動物解説員とめぐる文化園歴史たんけん
井の頭自然文化園の今とむかしを、動物解説員がお話しします。

動物解説員のガイド
4.彫刻園学芸員による彫刻園歴史ガイド
彫刻園オープンの経緯や野外彫刻展の開催など、彫刻園の歴史について学芸員がお話しします。

学芸員のガイド
5.飼育係のいきものガイド
飼育係だからこそ知っている動物たちの魅力や裏話をお話しするキーパーズトークを実施します。

飼育係によるトーク
6.農園芸職員とめぐる文化園植物めぐり
童心居まわりの日本庭園のたたずまいや、園内を彩る樹木や草花も、井の頭自然文化園の魅力の一つです。日頃、園内の農園芸業務を担う専門の職員が、垣根づくりに関する造園の技や植物の魅力についてお話します。

農園芸職員によるトーク
7.着ぐるみのお出迎え
時間 9時30分~10時頃
場所 動物園(本園)正門先広場
※雨天中止
(2023年04月27日)
(2023年04月28日:「6.農園芸職員とめぐる文化園植物めぐり」に文章を追加)