催し物
Visit ほっと Zoo 2019 文化園コンサート「『ブンコロピープ~』コンサート」開催
 └─ 2018/12/26

 井の頭自然文化園では、都立動物園・水族園の冬のキャンペーン「Visit ほっと Zoo 2019」に合わせて、恒例となりました彫刻館でのコンサートを開催します。寒い冬、皆さんの心をあたたかくするような音楽をお届けします。

 今回は、小さなお子さまも楽しめる内容を予定しています。どうぞご参加ください。

日程  2019年2月の毎週日曜日
    第1回 2019年2月3日(日) 13時30分~15時ごろ
    第2回 2019年2月10日(日) 13時30分~15時ごろ
    第3回 2019年2月17日(日) 13時30分~15時ごろ
    第4回 2019年2月24日(日) 13時30分~15時ごろ

場所  動物園(本園)彫刻館B館

定員  150名(事前申込み不要、全席自由)

参加費 無料(入園料が必要です)

内容
 コロコロコロコロ ピープーッ! ス~ ブンブンブン! キラ~ン☆
 冬の文化園から、いろんな楽器の音が聞こえてきます。
 おやおや? あれはなんていう楽器だったかな?見たことあるけどどんな音?
 え、あれってオモチャじゃないの?
 そんな“知ってはいるけど、なんだかよくわからない楽器たち”が大集結!
 実はとってもカッコイイ! 本当はすごい楽器たちの魅力を存分にお届けします。

第1回公演「キランキランコンサート──オモチャを超えたトイピアノ」

 トイピアノと鍵盤ハーモニカ。どちらも小さな鍵盤なのに、実はいろんなことができるんです。クラシックの名曲から、井の頭自然文化園のカワイイ仲間たちをテーマにした新曲まで、ほっこり楽しい音楽をお届けします♪

日時 2019年2月3日(日) 13時30分~15時ごろ
出演 カメアリ・デュオ

【プロフィール】
 絵本屋さんやカフェでコンサートを行う鍵盤ハーモニカ&トイピアノのデュオ。

飯田有抄(いいだ ありさ)
 トイピアノ担当。クラシック音楽ファシリテーター。
 トイピアノをこよなく愛する音楽仕事人。音楽イベントの司会や解説のほか、雑誌やコンサート・プログラム、CDライナーなどに文章を執筆。東京藝術大学およびMaquarie University修士課程修了。

亀田正俊(かめだ まさとし)
 鍵盤ハーモニカ担当。音楽よろず屋。
 企画・出版・宣伝・販売・チラシ&プログラムのデザイン、解説執筆や編曲など、音楽に関わるいろいろな仕事をするよろず屋。早稲田大学交響楽団卒。鍵盤ハーモニカ、ピアノ、チェロを演奏。


カメアリ・デュオ

第2回公演「ブンブンコンサート──チューバの底力」

 「チューバって、あの重くて地味でひたすらブンブン吹いてる楽器?」みなさんそう思っていませんか? 確かにそうなのですが……でも!それだけじゃなくて実はチューバだってカッコいいメロディーに超絶技巧まで、いろいろできちゃうし、やりたいんです!
 そんなチューバの知られざる魅力を、みなさんご存知の曲やお話とともに、たっぷりとお届けします。こんなにチューバを聴ける機会は二度とないかも!? 「えっ、こんな曲も吹いちゃうの……?」縁の下の力持ちの晴れ舞台を、どうぞお楽しみに!

日時 2019年2月10日(日) 13時30分~15時ごろ
出演 山本和邦(チューバ)、稲垣満有子(ピアノ)

【プロフィール】
山本和邦(やまもと かずくに)
 静岡県浜松市出身。2009年、沖縄県立芸術大学を西銘順一賞を受賞し卒業。2012年、東京藝術大学大学院を大学院アカンサス音楽賞を受賞し修了。
 現在、東京と浜松を拠点に、オーケストラや吹奏楽を中心とした演奏活動や後進の指導、作編曲活動など、幅広く音楽活動を展開し、チューバの可能性を追求し続けている。フィルハーモニックウインズ浜松団員、静岡交響楽団契約団員、常葉大学短期大学部音楽科非常勤講師。

稲垣満有子(いながき まゆこ)
 常葉大学短期大学部音楽科卒業、同短大部専攻科音楽専攻修了。推薦を受け、シュトゥットガルト音楽大学マスタークラスを受講、修了記念演奏会に出演。
 現在、ソロ、室内楽、伴奏にわたり幅広く演奏活動をおこなっている。静岡県演奏家協会浜松支部会員。


山本和邦、稲垣満有子

第3回公演「コロコロコンサート──マリンバって木琴?」

 大きな木琴「マリンバ」を中心にさまざまな打楽器を使って、クラシックの名曲からジブリ、ディズニーまで幅広い楽曲を演奏いたします。体を揺らしながら、手を叩きながら、ぜひ一緒に楽しみましょう! 小さなお子さまも大歓迎です!

日時 2019年2月17日(日) 13時30分~15時ごろ
出演 Acor Duo(アコル・デュオ)

【プロフィール】
 ともに尚美コンセルヴァトアール ディプロマ科を修了した、加藤大輝(かとう だいき)と吉岡理菜(よしおか りな)によるマリンバデュオ。2011年から共演を重ねており、2016年2月のデュオリサイタルを機に結成。フランス語で「調和」を意味するaccorder、スペイン語で「和音」などの意味があるacordeがユニット名の由来。最大8本のマレット(バチ)を用いた、豊かな響きのマリンバ連弾が特徴。
 小中学校・福祉施設・カフェなどで演奏をおこなうほか、ともに作編曲家としても活動しており、その作品は国内外で出版されている。第5回サンハート・アンサンブル・オーディションにて優秀賞を受賞。


Acor Duo

第4回公演「スースーコンサート──ビオラが主役!? 弦楽四重奏」

 いつもは脇役のビオラを徹底調査!ビオラってどんな楽器だろう? どんな音がするの? など、みなさんに親しみのある曲を聞きながら一緒に調査してみよう! お子さまも大人も楽しんでいただける参加型のコンサートです!

日時 2019年2月24日(日) 13時30分~15時ごろ
出演 浅井久美子(ビオラ)、金澤彩香(バイオリン)、中橋 環(バイオリン)、高橋義人(チェロ)

【プロフィール】
浅井久美子(あさい くみこ)
 5歳からバイオリンを始める。高校3年生のときにビオラに転科。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽部演奏学科を卒業。バイオリンを故久保田良作、久保良治、ビオラを故江戸純子、ブルーノ・パスキエ、室内楽を苅田雅治、アラン・ムニエの各氏に師事。シエナ・キジアーナ音楽院に参加、ラストコンサートに出演し、好評を得る。
 現在は、室内楽の演奏活動やバイオリンやビオラの指導に力を入れている。

金澤彩香(かなざわ さやか)
 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科バイオリン専攻卒業。バイオリンを佐々木茂生、齋藤真知亜の各氏に、室内楽をツォルト・ティバイ、二宮隆行の各氏に師事。ジュニアフィルハーモニックオーケストラのバイオリン奏者としてヤングプラハ国際音楽祭に出演。
 現在、各地で演奏活動をする傍ら、後進の指導にもあたる。浜松フィルハーモニー管弦楽団、東京シンフォニア楽団員。

中橋 環(なかはし たまき)
 日本女子大学を中退後、武蔵野音楽大学卒業。教員免許取得。バイオリンを星野和夫、飯島多恵、小森谷巧の各氏に師事。BODYCHANCE目黒校にてアレクサンダーテクニックを学び、1年間の一般コースを終了。
 東京女子学院、自由学園、(株)宮地楽器のバイオリン講師を経て、たまきバイオリン教室を設立し、後進の指導にあたる。東京シンフォニア楽団員。MCFオーケストラ栃木登録メンバー。

高橋義人(たかはし よしひと)
 東海大学工学部卒業。東京音楽大学卒業。チェロを吉田貴寿、三木敬之、堀了介、室内楽を横山俊朗の各氏に師事。CMや音楽番組などに出演、東京宝塚歌劇にて4年ほどオーケストラで演奏。
 現在、舞台「釈迦内柩唄」において劇団俳優座の協力のもと、全国1,000回公演を目指しチェロ独奏にて出演中。山野楽器ワルツ所沢店講師。


浅井久美子、金澤彩香、中橋 環、高橋義人

(2018年12月26日)


ページトップへ