※定員に達したため締め切りました(2018年1月19日)。なお、この催し物についての問い合わせは、
井の頭自然文化園教育普及係までご連絡ください。電話番号0422-46-1100(代)担当:大橋
-----
井の頭自然文化園では、
認定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパンと
大人の遠足「井の頭池のかいぼりの意味と実際を知る」を実施します。
今回は、井の頭自然文化園も実施に協力する井の頭池の「かいぼり」がテーマです。
都市部の公園とその生態系を保全するための「かいぼり作業」の意味について、保全活動に係わる実際の現場を見ながら解説します。ぜひご参加ください。

2016年12月の「かいぼり」のようす
日時 2018年2月10日(土) 10時30分〜12時(10時20分集合)
場所 井の頭自然文化園
対象 高校生以上
※高校生未満の方も保護者同伴でご参加できます。
定員 先着30名(事前申込制)
参加費 無料
講師 水生物館飼育展示係長 金原功
教育普及係 動物解説員 馬島洋
プログラム
10:20 井の頭自然文化園七井門前集合
10:30 入園手続き(井の頭自然文化園入園)
10:35 水生物園内にて解説
11:00 かいぼり現場に移動・説明
11:45 質疑応答
12:00 解散、各自園内自由見学
応募方法
アースウォッチ・ジャパンWebサイト内の
申込フォームからお申し込みください。
※定員まで先着順に受け付けます。⇒
※定員に達したため締め切りました(2018年1月19日)。
共催 認定非営利活動法人アースウォッチ・ジャパン
(2018年01月12日)
(2018年01月19日更新)