「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害をもつお子さんとそのご家族を閉園後の動物園にご招待し、楽しいひとときを過ごしていただくための国際的な活動です。1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。
都立動物園&水族園はその趣旨に賛同し、
2017年9月23日(土・祝)に、葛西臨海水族園と井の頭自然文化園で「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in Tokyo」を開催します。
視覚障害者向けプログラムや、聴覚障害者への手話対応も可能ですので、この機会に園内をごゆっくりとお楽しみください。
※
事前のお申し込みが必要です。下記申込方法をお読みください(※募集終了しました)。
 | |  |
チラシ表面 | チラシ裏面 |
(PDFダウンロードはこちら)
対象
「身体障害者手帳」「療育手帳(愛の手帳等)」「精神障害者保健福祉手帳」「小児慢性疾患受給者証」をお持ちの方とそのご家族
日時 2017年9月23日(土・祝)
葛西臨海水族園 17:30〜
20:00
井の頭自然文化園 17:30~
19:30
定員
葛西臨海水族園 600名
井の頭自然文化園 500名
内容
葛西臨海水族園
園内見学とスタッフのお話各所/水族園のえさメニュー/サメやエイとのふれあい/
牛乳パックの魚釣り など
井の頭自然文化園
飼育係のスペシャルガイド/動物ふれあい/モルモットふれあいコーナー/
動物園の台所/動物クイズに挑戦! など
申込方法
往復はがきまたはEメールで以下のとおりお申し込みください。
参加ご希望の園とその宛先などをお間違えのないよう、ご注意ください。
○往復はがき
往信面に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号、車イス・ストレッチャー利用の有無を記入し、返信面に代表者の住所・氏名を明記のうえ、以下の宛先までお申し込みください。
【宛 先】
葛西臨海水族園 〒134-8587 東京都江戸川区臨海町6-2-3
葛西臨海水族園「ドリームナイト」係
井の頭自然文化園 〒180-0005 武蔵野市御殿山1-17-6
井の頭自然文化園「ドリームナイト」係
【締 切】2017年8月20日(日)必着
※葛西・井の頭ともに募集終了しました。
○Eメール
以下の参加を希望する園のアドレスと件名宛に、本文に参加希望者全員の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号、車イス・ストレッチャー利用の有無を記入してお送りください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。なお、自動返信などによる確認メールの送信はありません。
【アドレス・件名】
葛西臨海水族園
dn2017kasai@tokyo-zoo.net
件名:ドリームナイト葛西
井の頭自然文化園
dn2017inokashira@tokyo-zoo.net
件名:ドリームナイト井の頭
【締 切】2017年8月20日(日)送信分まで有効
※葛西・井の頭ともに募集終了しました。
※
井の頭自然文化園と葛西臨海水族園の両方に申し込むことはご遠慮ください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。
※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用します。
また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。
交通アクセス
葛西臨海水族園
井の頭自然文化園
駐車場
◎葛西臨海水族園
葛西臨海公園駐車場をご利用ください(有料)。駐車場から水族園まで400メートルほどの距離があります(
駐車場の詳細はこちら。東京都道路整備保全公社のサイトです)。
◎井の頭自然文化園
近隣の井の頭恩賜公園有料駐車場などをご利用ください(有料)。必要な方は、井の頭自然文化園正門前での乗降も可能です(
詳細はこちら。東京都公園協会のサイトです)。
※いずれの駐車場も、次の手帳をお持ちの方は利用料金が免除になります。
身体障害者手帳、療育手帳(愛の手帳など)、精神障害者保健福祉手帳
お問い合わせ
葛西臨海水族園 03-3869-5152
井の頭自然文化園 0422-46-1100
(2017年06月29日)
(2017年08月28日更新)