ジャイアントパンダ「シャンシャン」の展示を、2022年8月2日(火)から再開いたします(詳しくはこちら)。
上野動物園では、東園パンダ舎内での空調工事のため、以下のとおりジャイアントパンダ「シャンシャン」の展示を一時休止します。
展示を休止する動物
ジャイアントパンダ「シャンシャン」(メス)
2017年6月12日 上野動物園生まれ
展示休止期間
2022年7月5日(火)〜7月19日(火)7月31日(日)
※8月1日(月)は休園日です。
工事の内容と理由
内容:東園パンダ舎内への空調機器の追加設置
理由:現在、東園のパンダ舎で使用している空調機器が老朽化してきており、冷房機能の低下や故障時に冷房が使えなくなる可能性があることから、空調機器を追加設置して冷房機能を補強します。
展示を休止する理由
シャンシャンを飼育しながら工事をおこなった場合、騒音などによりシャンシャンへの悪影響が予想されるため、シャンシャンを西園「パンダのもり」(非公開エリア)に一時的に移動し、工事を進めることとしました。
※本工事にともなうシャンシャン以外のジャイアントパンダ「シンシン」「シャオシャオ」「レイレイ」「リーリー」の展示に変更はありません。
なお、
ジャイアントパンダ母子(シンシン、シャオシャオ、レイレイ)は、抽選で当選されたお客様のみがご観覧いただけます。母子観覧の抽選については
こちらのページをご覧ください。
2022年7月5日追記:シャンシャンを移動しました
7月4日(月)、シャンシャンを西園「パンダのもり」へ移動しました。シャンシャンへの負担が最小限となるよう、移動は早朝の気温の低い時間帯に実施し、短時間の作業で終了しました。
移動後は慣れない施設に落ち着かないようすも見られましたが、シャンシャンの健康状態に変わりはありません。
しばらくみなさまにご覧いただくことはできませんが、定期的にシャンシャンのようすを
上野動物園公式ツイッターでお知らせしてまいります。
【動画】音声があります
2022年7月16日追記:東園に戻りました
7月11日に東園パンダ舎の工事が終わり、シャンシャンは東園へ戻りました。

シャンシャン
(撮影日:2022年7月11日)
2022年7月19日追記:シャンシャンの展示休止期間を延長します
シャンシャンは7月11日に東園パンダ舎に戻りました。7月20日からの展示再開に向け、注意深く飼育管理をしてきましたが、動物舎間の移動に加え、西園ジャイアントパンダ舎での慣れない生活の影響により、移動前の生活リズムを取り戻すのに時間がかかっています。
徐々に採食量は増えてきていますが、まだ移動前の量には戻っておらず、また、物音に反応しえさを食べるのを止めてしまうことがあるなど、十分に落ち着きを取り戻していない状況であることから展示が困難と判断し、展示再開を見送ることといたしました。
ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、今しばらくシャンシャンの健康管理にご理解いただきますようお願いいたします。
なお、展示再開日は決まりしだい、改めてお知らせいたします。

シャンシャン
(撮影日:2022年7月16日)
2022年8月1日追記:シャンシャンの展示を8月2日から再開します
シャンシャンは7月11日に東園パンダ舎に戻りましたが、十分に落ち着きを取り戻していない状況が見受けられるため、展示の再開を見送ってきました。最近になり、移動前の生活リズムをおおむね取り戻してきたことから、シャンシャンの展示を、8月2日から再開いたします。
現在のシャンシャンは、夏場の生活リズムとなり休息時間が増えてきています。それにともない採食時間は少なくなっていますが、採食量・健康状態に問題ありません。展示再開後も、引き続き、行動や状態を注意深く観察していきます。
なお、動物の健康管理上、急遽展示時間の短縮や展示中止とする場合もあります。ご了承ください。
【動画】音声はありません(撮影日:2022年8月1日)
※展示室ガラス面の結露により画像がくもっています。
(2022年06月27日)
(2022年07月05日:西園への移動について追記)
(2022年07月16日:東園への移動について追記)
(2022年07月19日:展示休止期間の延長について追記)
(2022年08月01日:展示の再開について追記)