ニュース
5/18「上野ミュージアムウィーク」関連イベントを開催します
 └─2013/05/02

 5月18日は国際博物館の日です。この日は、博物館が社会に果たす役割について広くアピールするため、国際博物館会議(ICOM「イコム」)によって提唱され、1977年に設けられました。
 上野のさまざまな博物館・美術館などの文化施設は、国際博物館の日の前後を「上野ミュージアムウィーク」と定め、各施設が連携してさまざまなイベントを開催します。

上野ミュージアムウィーク上野ミュージアムウィーク
公式サイト
(左のバナーをクリック)

 上野動物園でも下記イベントを開催しますので、ぜひご参加ください!


◎ミュージアムウィーク特別ガイドツアー

日時   2013年5月18日(土)
     (1)11:00~11:45
     (2)13:30~14:15


集合場所 当日、上野動物園内の案内看板に掲示します。

定員   30名程度

内容
 動物解説員が動物たちの体のつくりや暮らしについて解説しながら、園内を巡ります。

参加方法
 参加ご希望の方は、集合時間にお集まりください。

※学校や団体でご来園の方はご参加いただけません。


◎ミュージアムウィーク特別スポットガイド

日時   2013年5月18日(土) 13:30~14:30

集合場所 東園ゴリラ舎前

内容
 東京動物園ボランティア―ズが、動物舎の前で解説します。動物たちのエサ、標本、クイズなど、さまざまな教材を使ってお話する参加型のガイドです。

参加方法
 時間中、どなたでもご自由に参加できます。


 この機会に、さまざまなミュージアムが集積する上野の魅力を感じてみてください。

【関連ページ】
上野ミュージアムウィーク参加施設一覧
国際博物館の日記念セミナー「上野の山でサルめぐり」
 (募集は終了しました)


写真上:特別ガイドツアー(昨年のようす)
  下:特別スポットガイド(昨年のようす)

(2013年05月02日)



ページトップへ