2012年の干支は辰でした。辰は架空のいきものである「竜(龍)」のことを指しますから、残念ながら上野動物園では飼育できませんでした。しかし、両生爬虫類館では、竜の英名であるドラゴンを名にもつトカゲ「フトアゴヒゲトカゲ」(Central Bearded Dragon)を飼育しているので、今年1年、いろいろな場面で活躍しました。
そして2013年の干支は巳(ヘビ)。竜のいない上野動物園ですが、ヘビはたくさん飼育展示しています。アミメニシキヘビ、オオアナコンダ、マムシ、アオダイショウなどなど、どんなヘビがいるのか、来園してのお楽しみです。
2012年も終わろうとしていますが、両生爬虫類館でテレビより一足早い「ゆく年、くる年」を体験してみてはいかがでしょう。
館内展示で両者を見るのはもちろんですが、毎日曜日に実施しているイベント「Touch Me !?」に参加すると「触れる」ことができます。第1・第3日曜日の特別イベントでは、いっしょに「写真撮影」をすることもできます。
今年の主役「フトアゴヒゲトカゲ」と来年の主役の「ヘビ」が、そろってみなさんのお越しをお待ちしています。
写真上:「ゆく年」の主役、フトアゴヒゲトカゲとの触れ合い
写真下:「くる年」の主役、ヘビとの触れ合い
〔上野動物園両生は虫類館飼育展示係 伊東二三夫〕
(2012年11月30日)
|