ニュース
「動物愛護標語」入選作品の発表と表彰式のお知らせ
 └─2011/08/25

 こちらでお知らせしたとおり、上野動物園では動物愛護週間(2011年9月20日~26日)に向けて、動物愛護に関する標語を募集していました。応募総数は1,801点! その中から入選作品を決定しました。

◎入選作品

【優秀作】
キリンさん! 背はおっきいのに 小さいウンチ!
 永代和奏(3歳)

ゴリラ 頭とんがってるの しらなかった。
 河野裕太(8歳)

フラミンゴ バランスゲーム ぼくのまけ
 佐久間渉(8歳)

動物と 友に歩もう いつまでも
 細川まどか(9歳)

みならおう どうぶつたちは エコしてる
 小野真里会(10歳)

【佳作】
クーラーを つけずに ラマは ヘアカット
 飯村仁(6歳)

ちいたあは はしるのはやい かぜがくる
 鵜飼瑛大(6歳)

オカピはね あしはしまうま 顔キリン
 伊藤実羽(8歳)

動物の 命をこの手で まもりたい
 村田江子(8歳)

おーい、キリン、君のその ながーい首で
わたしの 未来も見ていてね
 古藤柚葉(9歳)

人間は 動物いると 幸せだ
 渡邉愛和(10歳)

膝にのせ 愛情いっぱい イクメンゴリラ
 堀井フサ(66歳)

◎表彰式

日時 2011年9月18日(日)午後2時30分~3時30分

会場 上野動物園西園「動物園ステージ」
   ※雨天時は西園「動物園ホール」

内容 入選作品の発表、表彰式、および
   「ハッピーハーモニー・ジュニア」による合唱

◎入選作品の展示

 入選作品全12点は、上野動物園子ども動物園の「曲屋」(まがりや)内で展示します。

展示期間 2011年9月21日(水)~11月27日(日)
 ※企画の都合で場所と期間が変更になる場合があります。

※「ハッピーハーモニー・ジュニア」とは
 台東区の小中学生を中心とした子供の合唱団。現在、3歳から中高生まで約20名の子供たちが所属している。2001年から活動を開始し、台東区の行事や特養施設で合唱をおこなっている。


写真 2010年の表彰式の様子

(2011年08月25日)



ページトップへ