いつまでも暑さが続いていますが、上野動物園子ども動物園は、そんな暑い中を来てくれた子どもたちでいっぱいです。
そこで2011年8月16日から、ふれあいコーナーへの行列が並ぶをテントの横と曲屋入口に、暑さを和らげるための新兵器を導入しました。ミスト(霧)発生装置です。ゾウの解説展示場やゴリラの森の通路、パンダの通路などにも設置されていますが、子ども動物園のものは移動可能でどこにでももって行けるタイプです。来年の夏本格的に導入した場合、どこに置けばよいかのテストも兼ねています。
今年は節電のため、曲屋では冷房を使っていません。ミスト発生装置は夏休みが終わるまでの運転ですが、たくさんのお客さんに涼んでいただこうと思っています。
8月16日曲屋で午前中に開催した「さわってくらべてハツカネズミ」は、ミスト発生装置にひかれたのか、たくさんのお客さんに参加していただきました。8月末までは、むしろ適度な暑さがほしい子ども動物園です。
〔上野動物園子ども動物園係 高藤彰〕
(201108月19日)
|