ニュース
不忍池にオオワシがふたたび登場!
 └─2009/06/26

 不忍池周辺の工事のため、2009年2月9日からオオワシ2羽(雌雄のペア)を「ズーストック舎」3階に移して飼育していました。ここは非公開施設なので、この間、不忍池でオオワシは見られなくなりました。

 2009年6月19日、2羽を不忍池の島に戻し、展示を再開しました。場所はこれまでと同様、水禽舎近くの島です。移動の際に体重測定をしたところ、オスの体重は5.0キログラム、メスは6.9キログラムでした。

 ズーストック舎での餌は、アジ約400グラムと、馬肉約200グラムの塊3個でしたが、島ではカラスなどが餌を盗んでしまいます。それを見込んで、与えるアジや馬肉の量も増やさなくてはなりません。まず食べ具合を見て、今後、給餌量を調節する予定です。

 水の風景に映えるオオワシたちを、不忍池でぜひごらんください。

※写真上は右側がオス

〔上野動物園西園飼育展示係 夏坂松久〕

(2009年06月26日)



ページトップへ