上野動物園では、開園時間を3時間延長して20時まで開園する夜間開園を例年8月に開催していましたが、今年は時期を変更し、
「秋の夜の動物園」として10月に開催します。昼間とは違う夜の動物たちの知られざる姿の観察や、園内の豊かな自然の中で虫の鳴き声に耳を傾けるなど、夜ならではの雰囲気のもとで動物園をお楽しみいただけます。
今年のテーマは「いろいろな秋」。秋には「食欲の秋」や「スポーツの秋」「実りの秋」「芸術の秋」など、いろいろな秋があります。さまざまな動物の形態や生態、行動を「◯◯の秋」にちなんで紹介します。また、それ以外にも多彩な秋を楽しむイベントを開催します。ぜひお立ち寄りください。

メインビジュアル
基本情報
開園時間を延長する日
2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
※10月13日(月・祝)も開園いたします。
延長に伴う入園・退園のご案内
東園・正門、西園・弁天門および池之端門のいずれからでも入退園いただけます。
入園時間は9時30分~19時、退園時間は20時までです。
※池之端門は10時に開門します。
期間中の主な動物や展示施設の観覧終了(閉館)時間
夜間開園期間中は観覧終了(閉館)時間が通常とは異なります。| 時間 | 動物・展示施設 |
|---|
| ~15:30 | エゾヒグマ |
| ~16:00 | ふたば牧場(子ども動物園) |
| ~16:30 | ジャイアントパンダ観覧受付 ※※ |
| ~17:00 | ニシローランドゴリラ ※10/11は雨天のため15:45まで |
| ~17:30 | 猛禽舎 |
| ~18:30 | テナガザル |
| ~19:00 | アメリカバク、両生爬虫類館(16:00〜17:00は一時閉館) |
| ~19:15 | キリン、クロサイ、カバ、コビトカバ |
| ~19:20 | トラ |
| ~19:30 | ホッキョクグマ、夜の森、小獣館、すてっぷ館(子ども動物園) |
| ~19:45 | アジアゾウ |
| ~19:50 | 世界のサル |
※動物の健康や安全のため、観覧終了(閉館)時間よりも前にご覧いただけなくなる場合があります。
あらかじめご了承ください。また、動物の体調などにより、展示の中止・変更の場合があります。
※※ジャイアントパンダの展示は、16時30分までに観覧列にお並びいただいた方がご覧になれます。また、当日の混雑状況により、この時間より前に締め切る場合があります。
飲食施設・ギフトショップの営業延長時間
1.フードショップ(屋外席)
【カフェカメレオン】
10時~19時15分(西園・不忍池テラス)
※食事メニューは19時、ドリンクメニュ―は19時15分がラストオーダーです。
※閉店後も屋外席は20時までご利用いただけます。
2.フードショップ(屋内席)
【さるやまキッチン】
10時~20時(東園 サル山歴史展示前)
※食事メニューは19時、ドリンクメニューは19時15分がラストオーダーです。
秋の夜の動物園 期間限定メニュー
お月見焼きそば 660円(税込)
東園さるやまキッチン、西園カフェカメレオンで販売します。

お月見焼きそば
ふるふるポテト 500円(税込)
東園フードショップは醤油バター、西園フードショップはコンソメを販売します。

ふるふるポテト
国産地ビール二種 850円(税込)
東園さるやまキッチン、西園カフェカメレオンで販売します。
アルンのりんごのおやつ時間 500円(税込)※完売しました
大変ご好評をいただき、10月12日(日)で販売を終了しました。ご了承ください。

アルンのりんごのおやつ時間
シャオシャオ・レイレイのりんごのおやつBOX 650円(税込)
大変ご好評をいただき、10月12日(日)で販売を終了しました。ご了承ください。

シャオシャオ・レイレイのりんごのおやつBOX
※各メニューで販売する店舗や一部内容がことなりますのでご注意ください。
※営業時間中は終日販売いたします。
※限定メニューは、なくなり次第終了となりますので、ご承知おきください。
3.ギフトショップ
【東園:リトルトランク】9時30分~20時
【西園:プチカメレオン】9時30分~20時
秋の夜の動物園限定ステッカー 330円(税込)※完売しました

秋の夜の動物園限定ステッカー
※限定商品は、なくなり次第終了となりますので、ご承知おきください。
「秋の夜の動物園限定 ステッカー」は、大変ご好評をいただき、両店舗ともに10月10日(金)で、販売を終了いたしました。ご了承ください。
ベビーカーの貸出し(東園・正門、西園・弁天門、西園・池之端門の横に各1か所)
正門・弁天門:9時30分~19時
池之端門 :10時~19時(土日祝のみ)
※返却は20時まで
料金:1日500円
イベント
1.飼育係のおはなし─秋のスペシャルトーク─
飼育係が「◯◯の秋」をテーマに、動物の魅力的な姿や行動を紹介します。
対象となる動物種も多様で、「◯◯の秋」の視点もさまざまです。動物たちがみせる“いろいろな秋”をお楽しみください。
期間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
※一部雨天中止
時間・場所 各動物舎前で実施します。
| 時間 | 場所 | 動物 | テーマ |
|---|
| 10月10日(金) |
| 16:00 | 東園 プレーリードッグ舎 | オグロプレーリードッグ | 一致団結の秋 |
| 17:30 | 西園 小獣館 | オリイオオコウモリ | 食の秋 |
| 18:00 | 西園 子ども動物園 | アフリカタテガミヤマアラシ | 食の秋 |
| 18:30 | 西園 カバ舎 | カバ・コビトカバ | 食の秋 |
| 10月11日(土) |
| 16:00 | 東園 日本の鳥Ⅰ | ライチョウ | 衣替えの秋 |
| 17:30 | 西園 アイアイ館 | アイアイ | 学びの秋 |
| 18:00 | 西園 子ども動物園 | カイウサギ・モルモット | 食の秋 |
| 18:30 | 西園 ペンギン舎 | ケープペンギン | 運動の秋 |
| 10月12日(日) |
| 18:00 | 西園 子ども動物園 | カイウサギ・モルモット | 食の秋 |
| 19:00 | 西園 ペンギン前 | ツチブタ | 運動の秋 |
| 10月13日(月・祝) |
| 17:30 | 西園 アイアイ館 | アイアイ | 学びの秋 |
| 18:00 | 西園 子ども動物園 | ウマ | 食の秋 |
| 18:00 | 東園 トラ舎 | スマトラトラ | 芸術の秋 |
※動物の体調や天候などにより、中止・変更する場合があります。ご了承ください。
2.飼育係と学ぼう!─これで君も動物博士─
「学びの秋」にあわせて、動物のクイズや標本を使った解説を通してより深く動物について学べるイベントを企画しています。
飼育係の特別な仕事を体験できるイベントもあります。ぜひ、ご参加ください。
【10月10日(金)】
フラミンゴのお話と足環つくり
フラミンゴの飼育係が、芸術の秋に合わせて繁殖期に見られるダンスのような行動(ディスプレイ)などについてお話しします。お話の最後には「足環(あしかん)作り」を体験します。(※小・中学生対象・限定16名)
足環(あしかん)とは、鳥類を1羽1羽見分け、適切な管理をするために必要な、足に付ける目印です。
時間 17時30分~18時ごろ
・お話 17時30分~(約15分)
・体験 お話終了後~(約15分)
場所 西園 フラミンゴ舎前
参加方法
・お話 どなたでもご参加になれます。開始時間までにお集まりください。
・体験 お話に参加した小・中学生の中から限定16名です。
希望者多数の場合は抽選となります。
※イベントは雨天中止です。
【10月11日(土)】
「この音、だれの音?」
東園で飼育している、さまざまな動物の鳴き声をクイズで紹介します。クイズをとおして、動物はいつ、どのように鳴くのか、その鳴き声にはどのような意味があるのか、を学びます。
ぜひ、夜の動物園で耳をすまし、「音」で知る動物の不思議をお楽しみください。
時間 18時~18時30分
場所 東園 夜の森前
参加方法
どなたでもご参加になれます。開始時間までにお集まりください。
※イベントは雨天中止です。
【10月12日(日)】
「感じて・ひらめく!?アフリカの動物クイズ」
西園で飼育しているアフリカの動物(キリン、サイ、カバ、ハシビロコウ)の特徴や生態について飼育係がクイズで紹介します。
動物に関わる模型や標本などを見たり、その動物の動きを真似したりなど、体験をとおして楽しく考えながらクイズに挑戦してもらいます。ぜひ、ご参加ください。
時間 18時~18時30分
場所 西園 両生爬虫類館前
参加方法
どなたでもご参加になれます。開始時間までにお集まりください。
※イベントは雨天中止です。
【10月13日(月・祝)】
「ゾウ博士になろう!」
アジアゾウの餌や糞、標本などをご覧いただきながら、ゾウの飼育係が質問にお答えします。ぜひ、ご参加ください。
受付時間 17時~17時30分
場所 東園 ゾウのすむ森
参加方法
どなたでもご参加になれます。受付時間中にお越しください。
※イベントは荒天中止です。
3.ナイトビバリウム
両生爬虫類館では、通常よりも暗い館内で、夜の雰囲気を感じながら動物のようすを観察できる「ナイトビバリウム」を開催します。動物たちのふだんとはちがうようすも見られるかもしれません。ぜひお楽しみください。
期間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
時間 各日17時~19時
場所 西園 両生爬虫類館
4.クイズで発見!~昼と夜のちがい~
テーマにそってクイズをときながら動物を観察するイベント「クイズで発見!」。今回のテーマは、夜間開園にあわせて「昼の動物・夜の動物」です。「昼」活動する動物と「夜」活動する動物のちがいを観察するクイズラリーに挑戦してみませんか?新たな発見があるかもしれません。
期間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
時間 16時~
定員 各日300名 ※先着順
スタート場所 東園 旧正門前
ゴール場所 東園 夜の森横 ※17時まで
所要時間 答え合わせ解説含めて20~30分程度
※お急ぎの方向けに、解答確認用の二次元コードもゴール場所に用意します。
※問題配布はなくなり次第終了となります。
※実施内容等について、予告なく変更する場合があります。
5.ハーバリウム・ワークショップ
動物園内で植物などの管理をしている施設係と一緒にハーバリウムを作ります。園内に生育する植物をハーバリウムという観察できるかたちでお持ち帰りいただきます。自分で植物を選んでレイアウトするという体験を通じて、植物のさまざまな色やかたちをお楽しみください。
開催日 2025年10月10日(金)、11日(土)
時間 10日(金)
16時~18時
11日(土)
14時~16時
※所要時間は約15分です。
※イベントは荒天中止です。
集合場所 東園 旧正門付近
対象 小学生とその保護者
定員 各日40名程度 ※先着順
受付方法
当日に先着順で受け付けます。開催時間になりましたら集合場所にお越しください。
6.動物園を支える仕事をのぞいてみよう!
上野動物園には「調整係」という係があり、動物園全体の餌の仕入れや管理をしたり、他の動物園との間で動物を移動したりするなど、動物園を裏側から支える仕事をしています。
「食欲の秋」「引越しの秋」をテーマに、調整係が餌や動物の輸送箱の展示をおこないます。上野動物園の動物はどのような餌を食べているのか、動物はどのように輸送されるのか、実物をぜひご覧ください。
期間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
時間 10日(金)
18時〜19時30分
11日(土)〜13日(月・祝)
9時30分〜19時30分
場所 東園 総合案内所横「UENO ZOO STUDIO(うえのズースタジオ)」
★調整係のスポットガイド★
調整係の職員が、動物園の動物の餌や輸送箱の展示の前で解説します。
期間 2025年10月12日(日)、10月13日(月・祝)
時間 18時~19時30分
場所 東園 総合案内所横「UENO ZOO STUDIO(うえのズースタジオ)」
7.子ども動物園係のパネル展示「運動の秋 動物のすごい能力を見てみよう!」
「運動の秋」にちなんで、子ども動物園で展示している動物の特徴的な動きをパネルで紹介します。ぜひ、ご覧ください。
期間 2025年10月10日(金)~13日(月・祝)
時間 9時30分~19時30分
場所 西園 子ども動物園
秋の夜の動物園限定「しおり」プレゼント
「読書の秋」にちなみ、イベント期間中、秋の夜の動物園オリジナルの「しおり」をプレゼントします。
配布期間 2025年10月10日(金)~10月13日(月・祝)
配布場所 上野動物園 正門・弁天門・池之端門 入口付近
※数に限りがあります。
お一人につき1枚ずつお取りいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
※なくなり次第、配布を終了します。あらかじめ、ご承知おきください。

秋の夜の動物園限定「しおり」(写真)
※雨天や強風等によりイベントを中止する場合は、当日の園内放送や上野動物園公式Xでお知らせします。
ご来園の皆様へのお願い・注意事項
1.動物の展示やイベントなどは、動物の状況や天候などにより、中止・変更の場合があります。
2.一部のエリアは、動物の展示時間終了後に通行できなくなります。
3.動物へのフラッシュ撮影はおやめください。
4.懐中電灯などのライト類は動物には向けず、足元を照らすためにのみご使用ください。
5.園内には蚊が多い場所があります。10月でもまだ発生している可能性がありますので、必要に応じて虫除けをご使用ください。
6.上野動物園に駐車場はありません。近隣の駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめいたします。
園内・イベントのようすなど
夜の園内(写真は2024年度の「真夏の夜の動物園」のようす)
 |  |
| フラミンゴ | バク |
 |  |
| イベントのようす | 園内のようす |
(2025年09月11日)
(2025年10月03日:展示時間、イベント、限定メニュー等について更新)
(2025年10月10日:ハーバリウムワークショップ荒天中止について追記、一部メニュー写真の差し替え)
(2025年10月11日:10/11のゴリラの展示時間について、雨天のため15:45までに変更。限定ステッカー完売について追記)
(2025年10月3日:「アルンのりんごのおやつ時間」「シャオシャオ・レイレイのりんごのおやつBOX」完売について追記)