上野動物園、国立科学博物館、東京国立博物館では、毎年5月18日の
「国際博物館の日」にちなみ、上野動物園の動物解説員、国立科学博物館の研究員、東京国立博物館の研究員といっしょに3つの施設をめぐる
「上野の山で動物めぐり」をおこなっています。
今年は記念日当日の5月18日(日)に開催いたします。また、今回は2019年以来6年ぶりにツアー形式で実施します。
2025年のテーマは
「ゾウ」です。上野動物園、国立科学博物館、東京国立博物館の専門家と3つの施設をめぐりながら、「ゾウ」についていろいろな視点から見てみましょう!

アジアゾウ
日時 2025年5月18日(日)8時50分~12時30分
集合場所 上野動物園 東園 正門付近
※解散場所は東京国立博物館を予定しています。
対象
内容は小学5・6年生、中学生、高校生の方を主な対象としていますが、どなたでも参加できます。
※応募者多数の場合は小学5・6年生、中学生、高校生を優先的に抽選します。
※中学生以上の方は、原則として保護者の同伴はできません。
定員 30名 ※事前申込制
参加費 無料
講師 上野動物園 動物解説員 小泉祐里
国立科学博物館 動物研究部 研究主幹 川田伸一郎
東京国立博物館 学芸研究部 主任研究員 横山梓
応募方法
下記の受付フォームからお申し込みください。応募はひとり1回に限ります。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、
上野動物園 教育普及係まで電話にてご連絡ください。
《こちらの受付フォームからお申し込みください》
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のイベント参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【問い合わせ先】上野動物園 教育普及係
03-3828-5171(代表) ※受付時間は9時30分〜17時
【締 切】2025年5月8日(木)送信分まで有効
※応募者多数の場合は抽選とし、当落は5月11日(日)までにお知らせします。
※重複応募は無効となりますので、ご注意ください。
◎東京国立博物館では、2025年4月22日(火)から6月1日(日)までの間、本館特別2室にて、本企画に関連した
特集展示 親と子のギャラリー「博物館でゾウめぐり」を開催しています。詳しくは東京国立博物館のウェブサイト(
https://www.tnm.jp/)をご覧ください。
(2025年04月25日)