催し物
関東エコ・ネット連携イベント「おしえて!コウノトリ~エコネットと私たちの暮らしの関係って?~」を開催します
 └─ 2024/09/24(10/29更新)
 上野動物園では、関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会を中心に、関係する施設・機関と連携し、コウノトリの普及啓発を目的としたさまざまなイベントを開催します。


ニホンコウノトリ

関東エコ・ネットカード、おしえてコウノトリBOOK配布

 動物解説員による動物ガイド「コウノトリってどんな鳥?」に参加していただいた方に配布します。

 期間 2024年10月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)
 時間 11時~11時10分
 場所 西園 コウノトリ展示場前

※2024年10月29日更新:
 配布場所を変更し、配布期間を延長します。

 期間 2024年10月29日(火)~
 時間 9時30分~17時
 場所 総合案内所(受付の案内スタッフにお声掛けください)

 関東エコ・ネットカード配布枚数 限定200枚
 おしえてコウノトリBOOK配布冊数 限定200冊
 ※なくなり次第終了となります。

関東エコ・ネットカード
おしえてコウノトリBOOK


園内パネル展示「おしえて!コウノトリ」※終了しました

 関東エコ・ネットについてやコウノトリの特徴を紹介するパネルをコウノトリ展示場前に掲示します。

 期間 2024年10月2日(水)~10月27日(日)
 場所 西園 コウノトリ展示場前
    ※終了しました

スタンプラリー「ニホンコウノトリの食べ物になる生き物を探そう!」※終了しました

 西園の4か所の展示場をまわって、野生のコウノトリがえさとして食べている動物を探すスタンプラリーです。すべてのスタンプが揃ったら、西園のコウノトリ展示場前に設置してある二次元コードを読み込むと、園オリジナル画像がダウンロードできます。

 期間 2024年10月2日(水)~27日(日)
 場所 スタンプ設置場所
     両生爬虫類館エントランス(9時30分~16時)
     小獣館1階(10時~16時30分)
     子ども動物園すてっぷ(9時30分~16時30分)
     コウノトリ展示場前(9時30分~17時)
    オリジナル画像受け取り用二次元コード
     コウノトリ展示場前(9時30分~17時)
 ラリー用紙配布場所
  両生爬虫類館エントランス(9時30分~16時)
  小獣館1階(10時~16時30分)
 ラリー用紙配布枚数
  6000枚
  ※なくなり次第終了となります。※10月27日、配布を終了しました。

動物解説員による動物ガイド「コウノトリってどんな鳥?」※終了しました

 動物解説員がコウノトリ前で、体の特徴や動物園の取組みをご紹介します。

 期間 2024年10月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)
 時間 11時~11時10分
 場所 西園 コウノトリ展示場前
    ※雨天や動物の展示状況などにより、予告なく変更または中止する場合があります。
    ※終了しました

(2024年09月24日)
(2024年10月27日:スタンプラリー配布終了)
(2024年10月29日:おしえてコウノトリBOOKの配布期間延長)


ページトップへ