上野動物園では、2019年3月21日(木・祝)から6月16日(日)まで国立科学博物館で開催される「
大哺乳類展2」とのコラボ企画を実施します。
「大哺乳類展2」では「生き残り作戦」をテーマに、哺乳類が獲得してきた多様な移動運動などについて、標本とともに最新の研究と映像展示を交えて紹介します。上野動物園でホンモノの動物を間近に観察し、国立科学博物館では剥製や標本、映像などを通じてさらに深く学んでみませんか。
動物園と博物館、両方まわれば2倍以上楽しめるはず! ぜひ割引を利用して、上野動物園と国立科学博物館にお越しください。
相互割引 ※企画展開催期間中のみ適用
上野動物園への入場割引 「大哺乳類展2」の当日券または前売券(使用済み可)を上野動物園の券売窓口でご提示いただくと、 割引料金(2割引)で入園できます。
動物園入園料
一般 :600円 → 480円
中学生 :200円 → 160円
65歳以上:300円 → 240円
※小学生及び都内在住・在学の中学生は、上野動物園の入園が無料のため対象外です。
※当日券または前売券1枚につき1名様有効です。
※他の割引との併用はできません。
国立科学博物館「大哺乳類展2」への入場割引 上野動物園の(当日)入園券、年間パスポート、「東京動物園友の会」会員証、漫画『へんなものみっけ!』コラボチラシについている割引引換券のいずれかを国立科学博物館の特別展発券所でお見せください。展覧会当日券が、一般・大学生は100円引、小・中・高校生は50円引になります。
「大哺乳類展2」観覧料
一般・大学生 :1600円 → 1500円
小・中・高校生 : 600円 → 550円
※漫画『へんなものみっけ!』コラボチラシは、東園ゾウ舎近くのチラシラックで配布中です。
都内在住・在学の中学生、小学生以下は上野動物園への入園が無料のため、このチラシをご利用ください。
※いずれの割引も1枚につき1名様有効です。
※他の割引との併用はできません。
※東京動物園友の会についてはこちら
こちらをご覧ください。
オリジナルパネルの展示
「大哺乳類展2」に登場する動物の前に、オリジナルパネルを設置します。動物の動きや骨格、野生でのくらしについて解説します。
パネル設置場所
東園 アシカ・アザラシ、シロテテナガザル
西園 キリン

(2019年02月27日)