日程 | 内容 |
---|
2018年 |
| 4月28日(土)~30日(月)、 5月3日(木)~5日(土) | ゴールデンウィーク開園期間(開園1時間延長) |
5月4日(金) | みどりの日(入園無料) |
5月5日(土) | こどもの日(中学生以下のお子さんは入園無料) |
7月〜8月 | サマースクール(小学生対象) 学年ごとにグループ分けをして、動物の観察体験や飼育作業体験などのプログラムを実施。 |
8月10日(金)~16日(木) | 真夏の夜の動物園 ※(開園3時間延長) 20時まで開園。毎日イベントも開催。 |
8月27日(月) | ドリームデイ・アット・ザ・ズー 休園日に障害をお持ちのお子様とそのご家族をご招待するスペシャルデー。 |
9月4日(火)~24日(月) | 長年飼育動物のお祝い看板設置 ※ 老人週間にちなみ、長年飼育動物を紹介するお祝いパネルを掲示。 |
9月23日(日) | 動物慰霊祭 ※ 過去1年間に死亡した動物を紹介するとともに献花を実施。 |
10月1日(月) | 都民の日(入園無料) |
11月23日(金) | スポットガイドフェスタ2018 ※ 東京動物園ボランティアーズ(TZV)が動物についてお話しするスポットガイドを園全体で実施。 |
2019年 |
| 1月2日(水)、3日(木) | お正月イベント ※ 着ぐるみの動物たちと園長がお出迎え。新春プレゼントも! |
3月20日(水) | 開園記念日(入園無料) |
3月 | 春休みイベント ※ 桜が咲く春の上野動物園を楽しんでいただくため、期間中はさまざまなイベントを実施。 |