環境省のトキ保護増殖事業に協力するため、多摩動物公園では、2007年12月13日に佐渡トキ保護センターから4羽(雌雄2組)をあずかり、飼育を開始しました。
現在も
非公開の施設で飼育していますが、2010年1月16日から、施設内のようすをご紹介する
「ライブ映像」での公開がスタートしました!
こちらのお知らせでは、ライブ映像での上映は1月21日からの予定でしたが、準備が整いましたので、早めに公開することになりました。
モニターは、ウォッチングセンターのエントランスホールに設置してあります(写真)。左の2画面は、トキ来園、産卵、ひなの成長、佐渡への搬出などをご紹介するビデオ。右の2画面が、モニターカメラによる「ライブ映像」です。
なお、カメラはほぼ定点撮影なので、トキが写っていない場合もあります。ご了承ください。
エントランスホールでは、トキに関するパネル展も開催しています(2010年4月6日まで)。上記のお知らせをごらんください。
写真上:左2画面が記録映像、右2画面がライブ映像
写真下:トキに関するパネル展
(2010年01月16日)