多摩動物公園では、8月の指定日に開園時間を3時間延長して20時まで開園する
「サマーナイト@Tama Zoo 2025」を開催します。涼しくなった園内をゆっくりとお楽しみください。

「サマーナイト@Tama Zoo 2025」ポスター
基本情報
実施日と実施日の開園時間
2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、23日(土)
9時30分~20時(入園は19時まで)
公開エリア・動物の展示時間
ご覧いただけるエリアや動物の展示時間の詳細は、後日お知らせします。
飲食施設・ギフトショップの営業
飲食施設とギフトショップの営業時間を延長します。夏の夜、お食事やお飲み物を楽しみながら、園内をご観覧ください。
【サバンナキッチン(お食事・お飲み物)】
営業時間 11時~20時(ラストオーダー19時)
【コアラ館下売店(お食事・お飲み物)】
営業時間 11時~20時(ラストオーダー19時)
【ギフトショップ・コレクション(お土産品販売)】
営業時間 9時30分~20時
ベビーカーの貸出し
貸出場所 ウォッチングセンター向かいベビーカー貸出所
貸出時間 9時30分~19時
※返却は20時まで
料金 1日500円
※ベビーカーについては
こちらのページをご覧ください。
 |  |
「サマーナイト@Tama Zoo 2025」チラシ表面 | 「サマーナイト@Tama Zoo 2025」チラシ裏面 |
(PDFダウンロードはこちらから)
特別プログラム
1.夜のキーパーズトーク
夜の動物たちの行動や生態をテーマに、飼育担当者がキーパーズトークをおこないます。飼育担当者だけが知っている夜の動物たちの不思議が聞けるかもしれません。
※開始時間や実施場所などの詳細は、後日お知らせします。
日時 各日17時~20時(10分程度)
※雨天中止となるトークもあります。
場所 各動物舎前
2.コウモリウォッチング
暗くなった園内で、夜空を飛び交う野生のアブラコウモリをスタッフと一緒に観察します。身近に生息するコウモリの姿を観察しながら、その生態について学べる内容です。
日時 各日18時30分前後から(30分程度)[雨天中止]
※日没時刻に合わせて、実施時間が変更になります。
実施時間は、当日の園内放送でお知らせします。
場所 アフリカ園 サファリ橋上

夜空を飛び交うコウモリを観察します
ご来園の皆様へのお願い・注意事項
1.動物の展示は、動物の状況や天候などにより中止・変更する場合があります。
2.シャトルバスは、延長時間帯は運行いたしません。通常通り15時50分までの運行となります。
3.一部のエリアは、動物の展示時間終了後に通行できなくなります。
4.動物へのフラッシュ撮影はご遠慮ください。
5.懐中電灯などのライト類は動物には向けず、足元を照らすためにのみご使用ください。
6.昆虫園での虫除け用品の使用はご遠慮ください。
7.当園に駐車場はありません。近隣の駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
(2025年06月12日)