東京都では、
産官学のコンソーシアムによるさまざまなデジタル技術の都市実装を進めています。その一つとして、ロボットを通して実物に触れる感触が得られる技術の実証を進めています。
このたび多摩動物公園などで収集したデータを用い、ふだん触れることのできない動物たちの感触をロボットで再現し、みなさまに体験していただくイベントを実施します。
魅力的な動物たちとデジタル技術による、新しい動物園を、ぜひお楽しみください。
開催概要
日時 2024年7月6日(土)、7日(日) 11時から16時まで
会場 多摩動物公園 ライオンバスステーション テラス
参加方法 事前申込不要、参加費無料(入園料は別途)
実施内容 ・マレーバク、キリン、ライオン、アジアゾウに関する感触制御技術による感触再現体験
・動物クイズ
感触が体験できる動物例(左:マレーバク[足裏]、右:キリン[食べるときの引っ張る力])

感触再現ロボット
(参考)
1)遠隔地での感触再現技術の詳細は、
こちらの動画をご覧ください(モーションリブ株式会社YouTubeチャンネル)。ただし、動画内のロボットは今回のイベントで使用するロボットは仕様が異なります。
2)2022年度に新宿中央公園で実施した感触再現体験イベントの動画は
こちらで公開しています(株式会社メタフィのYouTubeチャンネル)。
イベントの実施場所
多摩動物公園 ライオンバスステーション テラス
お問い合わせ
東京都 デジタルサービス局 デジタルサービス推進部
スマートシティ推進担当
電話 03-5000-2132
(2024年06月13日)