催し物
「サイエンズーカフェ」への参加者募集!
 └─2008/12/12

 多摩動物公園でサイエンスカフェ「サイエンズーカフェ」を開催します。サイエンスカフェとは、科学についてカフェのような場所で話題提供者と参加者が気軽に語り合う場。1998年にイギリスで広がり、世界的に広がりました。

 多摩動物公園では2009年1~3月、「サイエンズーカフェ」を月に1回開催します。時間は閉園後。飲み物や軽食をご用意しますので、気軽に自由にご参加ください。事前申込制です。

日時 2009年1月17日(土)午後5時~7時30分

会場 多摩動物公園ウォッチングセンター内「ズーカフェ」

テーマ 「フィールドにつながる動物園」

定員 20歳以上30名

参加費 500円(軽食+飲食代)

内容
「トキが多摩動物公園にいるわけは?」
 多摩動物公園にトキがいる理由、それは、東京の動物園がトキの飼育に深く関わってきたからです。その歴史などについて、多摩動物公園の野生生物保全センターの職員がお話しします。お話の後、参加者と職員、参加者どうしで自由に語り合ってください。

応募方法
 往復はがきに、参加希望者全員の氏名・年齢と代表者の氏名・住所・電話番号を明記し、返信面に代表者の住所・氏名を記入して、〒191-0042 日野市程久保 7-1-1 多摩動物公園「サイエンズーカフェ第1回」係までお送りください。応募多数の際は抽選をおこない、当落にかかわらずお知らせします。

締切 2009年1月6日(火)消印有効

※第2回以降はあらためてお知らせします!

(2008年12月12日)



ページトップへ