葛西臨海水族園では、8月10日(日)から14日(木)までの5日間、開園時間を3時間延長し、館内で楽しめる催しをおこないます。お楽しみください。
※館内の照明は暗くなりません。
期間 2025年8月10日(日)~14日(木)
閉園時間 20時(入園は19時まで)
園長・副園長の夕涼みトーク
日時 2025年8月10日(日)~14日(木)
各日18時30分~18時50分
場所 本館レストランテラス
内容 水族園ならではの楽しいトークです。
お食事をしながら気軽にご参加ください(雨天中止)。
8月10日(日) :園長
8月11日(月・祝):園長
8月12日(火) :副園長
8月13日(水) :副園長
8月14日(木) :園長

園長からどんな話を聞くことができるかな?
江戸川区発!和太鼓の演奏
江戸川区を活動の拠点とする「寿流江戸川太鼓」のみなさまの和太鼓演奏会をおこないます。
8月11日(月)は、江戸川区で活動している視覚障がい者の方々の和太鼓サークル「楽鼓の会」のみなさまをお招きし、「寿流江戸川太鼓」と「楽鼓の会」共同で、この時期ならではの盆太鼓の演奏会と盆踊りを行います。潮風を感じながら、太鼓の音色をお楽しみください。
日時 2025年8月10日(日)~12日(火)
各日17時30分~18時15分
8月10日(日)「寿流江戸川太鼓」の演奏
8月11日(月・祝)「寿流江戸川太鼓」と「楽鼓の会」の演奏
8月12日(火)「寿流江戸川太鼓」の演奏
場所 本館テントデッキ(雨天中止)
※各日とも、演奏を聴いてくれたお子さまは太鼓を打つ体験ができます。
※8月11日は、会場のみなさまも一緒に盆踊りをお楽しみください。

寿流江戸川太鼓の演奏
「東京シーライフボランティアーズ(T.S.V.)」による紙芝居
海の生き物をテーマにした紙芝居。自由参加です。ぜひお立ち寄りください。
日時 2025年8月10日(日)~14日(木)
17時~17時30分
場所 本館2階レクチャールーム

紙芝居のようす
氷柱の展示
見た目も涼しげな氷柱を展示。ご自由に触って涼んでください。
日時 2025年8月10日(日)〜14日(木)
16時30分〜20時
場所 本館レストランテラス

氷柱でひんやり!
夏限定ひえひえドリンクの販売
レストラン「シーウィンド」では、夏限定のノンアルコールカクテル「キンギョハナダイのトロピカルレッド」(グレープフルーツ味、500円/税込)を販売します。キンギョハナダイのオレンジ色の体色をイメージした、ソフトドリンクです。
また、開園3時間延長期間(8月10日〜14日)の限定で「沖縄サンゴビール」(900円/税込)を販売します。この機会にぜひご賞味ください。
販売開始日
「キンギョハナダイのトロピカルレッド」2025年7月25日(金)
「沖縄サンゴビール」2025年8月10日(日)
場所 本館1階 レストラン「シーウィンド」
 |  |
「キンギョハナダイのトロピカルレッド」
混ぜると深みのある赤い色に変わります | 沖縄サンゴビール |
関連情報

・葛西臨海公園では2025年8月1日(金)~17日(日)、
「花と光のムーブメント『海と自然と、いのちとつながる。Connect with Everything』」を開催します。会場となる
葛西臨海公園の公式特設サイトはこちらです(外部サイトに移動します)。
(2025年07月24日)
(2025年07月25日:照明について追記)
(2025年07月29日:「花と光のムーブメント『海と自然と、いのちとつながる。Connect with Everything』」について更新)
(2025年08月01日:夕涼みトーク雨天中止について追記)
(2025年08月08日:「和太鼓の演奏」「ドリンクの販売」の場所を修正)