催し物
6/23 フィールドプログラム「東京の海を知る」シリーズ第1回「東京湾のアマモ場と干潟を訪ねる」開催!(※募集終了しました)
 └─2024/05/18
 ※募集終了しました。



 葛西臨海水族園では、身近でありながらよく知られていない「東京の海」をテーマに、実際にフィールドを歩きながら生き物を観察するプログラムをシリーズで開催しています。今、身近な海にどんな生き物がくらし、どんなことが起きているのかを、体験を通して学ぶ内容です。

 今回はシリーズ第1回の参加者を募集します。

日時   2024年6月23日(日) 10時~13時40分[雨天中止]

場所   千葉県富津市 富津公園 潮干狩り場

対象   小学3年生以上のお子さまとその保護者

定員   30名(保護者を含みます)

参加費  大人2,200円/名、お子様1,100円/名 
     ※潮干狩り場入場料とあさり網袋(大人2kg、お子様1kg)の料金です。
     ※中学生は大人料金です。

持ち物  濡れてもよい服装と靴(古いスニーカーやマリンブーツなど)、着替え、帽子、タオル、熊手、砂抜き用の海水を入れるペットボトル、アサリを持ち帰るためのクーラーボックスやビニール袋など、飲み物

メリベウミウシのなかま
どんな生き物が見られるのかはお楽しみ
観察会のようす


応募方法

 受付フォームで以下のとおりお申し込みください。

お申込みの際は、@tokyo-zoo.net及び@kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申込みの方はご注意ください。なお、お申込み後に自動返信メールが届かない場合は、葛西臨海水族園教育普及係までご連絡ください。

こちらの受付フォームからお申し込みください

 ※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。

【問い合わせ先】葛西臨海水族園 教育普及係 03-3869-5152(代表) ※受付時間は9時30分〜17時

【締    切】2024年6月13日(木)送信分まで有効 ※募集終了しました。
※応募は、1組につき1回に限ります。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。

(2024年05月18日)
(2024年05月29日:中学生からの料金について追記)
(2024年06月14日:募集終了について追記)



ページトップへ