葛西臨海水族園は、開園時間を3時間延長して20時まで開園し、開園中に水槽の照明を消して魚たちと一緒に夜を迎える
Night of Wonder──夜の不思議の水族園
を、今年もおこないます。6年目となる今年もお盆期間中の8月11日(土・祝)から16日(木)までの6日間実施します。
水槽前で夕方から夜にかけて観察できる魚の産卵など、この時間ならではの行動をご紹介します。また、今年は、事前にみなさんから葛西臨海水族園公式Twitterにて募集したテーマで、水族園スタッフが対談形式で水族園や生き物についてさまざまなお話をします。ぜひご来園ください。
なお、夜の不思議な水族園を体験していただくため、照明の消灯以降、館内及び水槽内は通常よりもかなり暗くなります。また、ご利用いただける展示エリアが昼間とは異なりますので、ご理解ご了承のうえ、お楽しみください。 |  |

幻想的な夜の葛西臨海水族園
1.基本情報
(1)開園時間を延長する日、延長時間
2018年8月11日(土・祝)〜8月16日(木)
20時まで開園(入園は19時まで)
※朝の開園時間は通常どおり9時30分です。なお、期間中に休園日はありません。
2.主なイベント
○○(マルマル)トーク──何を話すかはお楽しみ
各分野の水族園スタッフが日替わりでお届けする○○トーク。事前にみなさんから
葛西臨海水族園公式Twitterにて募集したテーマでお話します。
日時 8月11日(土・祝)~16日(木) 各日17時~17時20分
場所 レストラン屋外 テントデッキ
※雨天の場合は、レストラン内に変更。

どんな話が聞けるかはお楽しみ
「バイオルミネッセンス 海にうかぶ生物の光」
夜の海では実はさまざまな生物が光を放っています。
ウミサボテンや夜光虫など、いろいろな生物発光(バイオルミネッセンス)について映像で紹介します。
日時 8月11日(土・祝)~16日(木) 各日18時~19時20分(19時入場終了)
場所 本館2階 レクチャールーム
また、毎日2回、次の時間にウミホタルの発光実験をおこないます。
各日1回目:17時30分〜40分 2回目:19時30分〜40分
※各回先着80名
※各回15分前から3階ガラスドームにて整理券を配布します。

ウミホタル発光のようす
サンセットガイド
水族園の日没、それは水槽の照明が消えるとき。その前後、瞬間に、生き物たちはどんな行動を見せてくれるでしょうか?
夜を迎える水槽前で、スタッフと一緒に観察してみましょう。
日時・場所 8月11日(土・祝)~16日(木)
(1)各日18時20分~18時35分
「東京の海」エリア 「伊豆七島の海」コーナー前
(2)各日18時45分~19時05分
「世界の海」エリア 水槽No.21「カリブ海」

消灯直前の水槽、もしかしたら産卵も
夜のスペシャルガイド
夜の水族館ならではの特別なガイドを用意しました。水族園を代表する生き物、マグロやペンギン、海鳥たちの普段は見ることができない夜のようすをこの機会にぜひご覧ください。
日時・場所 8月11日(土・祝)~16日(木)
(1)各日1回目:18時~ 2回目:19時~
「大洋の航海者」エリア マグロ水槽(アクアシアター)
(2)各日19時~
「ペンギンの生態」エリア
(3)各日19時30分~
「海鳥の生態」エリア

夜ならではのスペシャルガイド
夜の水辺探検
いつも夜には閉鎖している「水辺の自然」を今年もオープン! 幻想的にライトアップされた「池沼」や「渓流」のようすは必見です。
また、時間によってはセミの羽化やコウモリが観察できることも。屋外ならではの、夜の水族園をお楽しみいただけます。
日時 8月11日(土・祝)~16日(木) 各日17時~19時45分
場所 屋外「水辺の自然」エリア

夜の「水辺の自然」
Wonder Stage
ミュージシャン、バルーンパフォーマーやマジシャンとさまざまなアーティストのパフォーマンスをお楽しみいただけます。
日時 8月11日(土・祝)~16日(木) 各日17時30分~18時15分
場所 レストラン屋外 テントデッキ
※雨天の場合は、レストラン内に変更。
出演者
① 8月11日(土・祝) 出演:Hula Jazz Brothers
→
茅野嘉亮さん公式サイトはこちら、
加治雄太さん公式サイトはこちら
茅野嘉亮(トランペット)と加治雄太(ウクレレ)のデュオ。ハワイとジャズの融合、Hula Jazzをご機嫌に演奏します!
② 8月12日(日)、13日(月) 出演:ザーキー岡(バルーンパフォーマー) →
公式サイトはこちら
世界中の子供たちに夢と希望と…ちょっぴりトラウマ!? みなさんを、笑いと野生の世界にご案内します!
③ 8月14日(火) 出演:戸崎拓也(マジシャン) →
公式サイトはこちら
特別な道具は使わずにテクニックで見せるマニピュレーションマジックを得意とします。国内外のマジックコンテストで多数の受賞歴があります。
④ 8月15日(水) 出演:イエロー・シアン・マゼンタ →
公式サイトはこちら
多種多様なジャンルの音楽を奏で、どこか懐かしさを感じさせる、一風変わった日本語詩オルタナティブロックバンドです。
⑤ 8月16日(木) 出演:Edward Johnson →
公式サイトはこちら
世界で唯一の「漁師メタル」バンド。伝説の漁師「エドワード・ジョンソン」の過酷な漁模様をミュージカルとメタルで表現します。

※出演者は変更になることがありますので、ご了承ください。
シーライフナイト
今年も、昨年好評だった「ぶっかけかつおポテト」と新発売の「シェアして食べよう!ミニパンケーキ」を販売します!
さらに、みなさんのご要望にお応えして「まぐろカツカレー」も販売! ゆったりとした時間を過ごすお供にいかがでしょうか?
日時 8月11日(土・祝)~16日(木) 各日19時30分ラストオーダー
場所 レストラン

「ぶっかけかつおポテト」(左)と「シェアして食べよう!ミニパンケーキ」(右)
(2018年07月12日)
(2018年08月05日 「Wonder Stage」出演者情報を修正)
◎特設ページのご案内
──都立動物園・水族園の2018年夏のイベント情報──
(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)
