都立動物園・水族園では、学校の夏休み期間に合わせて、じっくり動物を観察しながら動物の体やくらしについて学ぶ体験型の教室「サマースクール」を開催しています。2014年も葛西臨海水族園では参加者を募集しますので、ぜひお申し込みください。各教室の内容と応募方法は以下のとおりです。
葛西臨海水族園「サマースクール」教室案内
教室名 | 対象学年 | 日程 | 募集人数 | 内容・実施時間 |
---|
「こんにちは いきもの!」 | 小学1・2年生 (半日コース) | 8月9日(土) 8月10日(日) (半日コースを1日2回開催) | 各回12名 | カエルやカメなどの身近な生き物をテーマに、生き物の魅力を感じてもらいます。生き物入門編です。生き物が大好きな子も、あまり知らない子も、みんな集まれ! ・①9:00~12:00 ・②13:00~16:00 |
「フィッシュレンジャー」 | 小学3・4年生 (1日コース) | 8月4日(月) 8月5日(火) (1日コースを2回開催) | 各日20名 | 魚の体の形はいろいろで、とても魚とは思えないへんてこな形の魚もいます。形とくらしに注目して水槽にいる魚を観察し、新たなおもしろさを発見しましょう。 ・9:00~14:00 |
「くらべんじゃー」 | 小学5・6年生 (1日コース) | 7月30日(水) 7月31日(木) (1日コースを2回開催) | 各日20名 | 人と海の生き物の同じところ・違うところはどんなところだと思いますか? 水槽にいる生き物をじっくり観察し、自分の目で生き物のおもしろさを発見しましょう。 ・9:00~14:00 |
◎サマースクール・チラシ(画像クリックで拡大。PDFのダウンロードは→
こちらから)
応募方法とご注意
往復はがき または
こちらのページからお申し込みください。
往復はがきの場合は、希望教室名・希望日(「こんにちは いきもの!」はご希望の時間帯(①または②)も明記ください)・住所・氏名(ふりがな)・学校名と学年・性別・当日連絡が取れる電話番号、返信面に住所・氏名を明記のうえ、以下のあて先までお送りください。
【あて先】 〒134-8587 江戸川区臨海町6-2-3
葛西臨海水族園「サマースクール」係
【締 切】 2014年7月7日(月)必着
◎ご注意
- 応募は、1人1枚1教室に限ります。
- 重複応募の場合は、他の都立動物園(上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園)でのサマースクールも含め、全ての応募を無効とします。
- 応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらず返信します。
- 応募フォームの場合、@gmail.com および @tzps.or.jp からのメールを受信できるように、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください(特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください)。
<関連ページ>
・
上野動物園のサマースクール
・
多摩動物公園のサマースクール
・
井の頭自然文化園のサマースクール
写真上 :身近な生き物、と言えばカエル(こんにちは いきもの!)
写真中央:魚の体のかたちとくらしに注目(フィッシュレンジャー)
写真下 :マグロをじっくり観察しよう!(くらべんじゃー)
(2014年06月12日)