ニュース
動物園ボランティア募集について(資料請求8/16まで)
 └─2012/06/28

 上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園で活動するボランティア組織、それが「東京動物園ボランティアーズ」(TZV)。その活動に参加する方を募集します。

 動物園内で来園者に対して動物の説明や園内案内などの活動をしてくださるボランティアを募集します。動物好き、子ども好きの方をお待ちしています。動物園のボランティア活動が初めての方もぜひご応募ください。

 まず、募集資料を郵便でご請求ください。資料請求の締切は、2012年8月16日(木)消印有効。その後、募集説明会や研修などを経て、実際の活動にたずさわります。

※説明会は、事前に資料請求をされた方が参加できます。

1.活動内容

 ボランティアは「ドーセントグループ」(DG)と「サービスガイドグループ」(SG)にわかれています。

 ドーセントとは、博物館や美術館などで展示解説をする人を指す言葉です。動物園では、来園者に向けて動物の説明をする「スポットガイド」など、教育普及活動をおこないます。
 サービスガイドは、動物園のふれあいコーナー等のイベントの補助、施設案内や迷子札の配布など、来園者に対する接遇がおもな活動です。

2.募集人数

・ドーセントグループ
  上野、多摩、井の頭の3園合計で40名

・サービスガイドグループ
  上野25名、多摩30名、井の頭30名

3.応募資格

・ドーセントグループ

 つぎの条件をすべて満たす方:「動物や人と接することが好きである」「グループ活動、団体行動が続けられる」「2012年4月1日現在で満18歳以上」「月に2回以上活動に参加できる」

・サービスガイドグループ

 つぎの条件をすべて満たす方:「動物や人と接することが好きである」「グループ活動、団体活動が続けられる」「2012年4月1日現在で満18歳以上」「毎週決められた曜日(活動日)に活動できる。ただし活動日が日曜日以外の場合、5週に1回は日曜日に活動できる」

4.応募方法

 「募集資料」を請求し、活動内容を確認のうえ、説明会にご参加ください。「応募用紙」は説明会で配布します。

5.募集資料の請求方法

 80円切手を貼った長形3号封筒(12×23.5センチ)に返信宛先を明記し、〒110-0007 東京都台東区上野公園9-83 東京動物園協会内「東京動物園ボランティアーズ募集」係にお送りください。しめきりは、2012年8月16日(木)消印有効です。なお、興味のあるグループ名、参加予定の場所と日程が決まっている方は、お書き添えください(後日変更可能です)。

6.募集説明会

・ドーセントグループ(内容は各会場とも同じです)

  上野動物園
   2012年9月02日(日)10:30〜12:00
   2012年9月07日(金)13:30〜15:00

  多摩動物公園
   2012年9月09日(日)13:30~15:00

  井の頭自然文化園
   2012年9月08日(土)13:30~15:00

・サービスガイドグループ

  上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園
  各園にて
   2012年9月07日(金)10:00~11:30
   2012年9月08日(土)10:00~11:30
   2012年9月09日(日)10:00~11:30

※時間や参加方法などの詳細は、募集資料でご確認ください。
※説明会は事前に資料請求をされた方が参加できます。

7.問い合わせ先

 (公財)東京動物園協会 協働事業係
   電話 03-3828-8235

写真上:ドーセントグループの活動風景
写真下:サービスガイドグループの活動風景

(2012年06月28日)



ページトップへ