2011年の夏は、暑さの一段と厳しい日々が続いていますが、今日から数日気温も下がるようです。これから秋の気配も少しずつ濃くなる中でほっと一息、お抹茶で一服はいかがでしょうか。
井の頭自然文化園では、今年も「秋のお茶席」を開催いたします。井の頭恩賜公園内「弁財天」の湧き水でたてるお抹茶をぜひご賞味ください。流派・お作法はありませんので、お気軽にどうぞ。場所は野口雨情ゆかりの「童心居」です。
野口雨情は北原白秋、西條八十と並び、三大童謡詩人と呼ばれています。雨情は書斎「童心居」で「十五夜お月さん」や「赤とんぼ」など、だれもが聞いたことのある童謡を生み出しました。「童心居」は現在、井の頭自然文化園内に移築されています。
日時 2011年9月11日(日)午後1時半から
場所 井の頭自然文化園内 童心居
定員 先着100名
料金 無料(入園料は有料)
写真:童心居
(2011年08月19日)
|