井の頭自然文化園では、日本画家・磯部光太郎さんの作品展を開催します。一見何も無いような草むらや軒下にも、その存在に気がつかないだけで、いろいろな生き物がくらしています。そんな小さな生き物たちの世界を生き生きと描き、移り変わる四季の美しさが表現された作品をご覧ください。
日時 2015年2月25日(水)〜4月12日(日) 9時30分~16時30分(彫刻館の閉館時間)
場所 動物園(本園)彫刻館B館
※「Art and the Zoo」とは
井の頭自然文化園では、彫刻館の一部を使用して、さまざまな作家の作品を特設展として展示してきました。今後も、芸術と動物園をつなげるような企画展を実施していくという意味をこめ、このテーマを決めました。
◎磯部光太郎 プロフィール
1970年 東京都練馬区上石神井生まれ
1997年 東京藝術大学大学院修士課程 日本画専攻修了
天龍寺天井絵制作アシスタント参加(加山又造 筆)
2003年 野村裕基(野村萬斎の長男)初舞台記念扇制作
「Biotop」をテーマにした制作を始める。
2010年 Art Award Next 審査委員賞、東京美術倶楽部/新橋
2011年 Galeria Deco/ブラジル・サンパウロ
2012年 ART FAIR TOKYO/有楽町
DANDANS,EDISON PLACE GALLERY/ワシントンDC
個展 日本橋三越本店
2013年 「アート昆虫ワールド」高崎タワー美術館/群馬
DANDANS,Browse & Darby/ロンドン
個展 西武秋田店
2014年 個展 金魚空間/台湾・台北
2015年 伊藤忠商事カレンダーに作品採用(伊藤忠青山アートスクエア個展)
◎主な作品 |  |  |  |
Biotop 喜雨 | Biotop 初夏 | Biotop 蛍火 | Biotop 錦秋 |
(2015年01月22日)