建物の外に出てみたよ。 ここは、海を見ながら、くつろぐ所みたいだね。
|
水辺の自然
お天気もいいし、このまま「水辺の自然」へ行ってみようかな。 ここは、かつての関東周辺の川や池の自然を再現した所なんだ。 お弁当をもって、ピクニック気分でくるのも楽しいだろうなあ。
歩道を道なりに歩いて行くと、 左側に、海を象徴したオブジェや、 観覧車が見えるよ。
橋を渡る時は、川の様子をみてみよう。 きっと昔は、こんな川がいろんな所にあったんだろうね。
橋を渡ったら、そろそろ川に住んでいる仲間たちに会えるんだ。 建物を見逃さないようにね。
ここは池沼(ちしょう)を再現してるんだ。 何がいるのか、見えないって? 近くで、しゃがんで見ると解りやすいよ。 よーっく、見てごらん。 だんだん目がなれてくると、見えてくるよ。
次は、渓流(けいりゅう)。 ここは、少し激しい川。
水が激しく流れ込む所に、魚たちがいるよ。 滝に打たれて、修行しているみたいだったよ。 そして、再び外にでるんだ。 左右に川があって、とてものどかな雰囲気だったなあ。
上流の穏やかな川、ここで終わりだよ。
いにしえの時を、満喫できた? ここは、季節によって風景や、魚たちの様子が ちがうんだよ。 いろいろな季節にきてみたいね。 ボクは、この時、ふと空を見上げたんだ。 そしたら、木と木の間から、白い月が見えていて、 とても、淋しいような、悲しいような気持ちになったんだ。
|