シリーズ第2回の今回は、東京湾奥部に船で出かけます。東京湾奥の環境を海側から観察しながら江戸前の魚「ハゼ」を釣って食べる、いつもとひと味違う観察会です。東京湾の恵みを釣って食べる楽しさを味わいつつ、東京湾の環境や生き物の現状と変化について親子で学びましょう
日時 2023年9月23日(土・祝)7時45分〜15時30分[荒天中止]
場所 東京湾 江戸川放水路河口(予定)
集合 船宿吉野屋(千葉県浦安市猫実5-7-10)
※7時45分までに船宿吉野家に集合(地下鉄東西線「浦安」駅 徒歩5分)
※駐車スペースが限られるため、なるべく電車のご利用をお願いします。
対象 小学3年生~中学3年生とその保護者
定員 25名(保護者を含みます) ※事前申込制
参加費 大人1名:6,500円、子ども1名:4,500円
応募方法
以下の「受付フォーム」からお申し込みください。
お申し込みの際は、@tokyo-zoo.netおよび@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。
特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。なお、お申込み後に自動返信メールが届かない場合は、下記問い合わせ先より「友の会事務局」までお電話にてご連絡ください。
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。
今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、
目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【締切 2023年9月14日(木)送信分まで有効】
※応募はひとり1回のみ、1回につき4名までとします。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
お問い合わせ先 葛西臨海水族園教育普及係 TEL:03-3869-5152(代表)※受付は9:30〜17:00
シリーズ第2回の今回は、東京湾奥部に船で出かけます。東京湾奥の環境を海側から観察しながら江戸前の魚「ハゼ」を釣って食べる、いつもとひと味違う観察会です。東京湾の恵みを釣って食べる楽しさを味わいつつ、東京湾の環境や生き物の現状と変化について親子で学びましょう |
日時 | 2023年9月23日(土・祝)7時45分〜15時30分[荒天中止] |
---|---|
場所 | 東京湾 江戸川放水路河口(予定) |
集合 | 船宿吉野屋(千葉県浦安市猫実5-7-10) ※7時45分までに船宿吉野家に集合(地下鉄東西線「浦安」駅 徒歩5分) ※駐車スペースが限られるため、なるべく電車のご利用をお願いします。 |
対象 | 小学3年生~中学3年生とその保護者 |
定員 | 25名(保護者を含みます) ※事前申込制 |
参加費 | 大人1名:6,500円、子ども1名:4,500円 |
※外部サイト(kintoneapp.com)に移動します。kintoneapp.comは、トヨクモ株式会社が管理運営するウェブサイトです。今回のプログラム参加者募集に際して応募者の方々からご提供いただく個人情報は、トヨクモ株式会社が管理するサーバーに厳重に保管し、目的のための使用終了後、すみやかに削除するなど、厳正かつ適正な運用をおこないます。
【締切 2023年9月14日(木)送信分まで有効】
※応募はひとり1回のみ、1回につき4名までとします。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりますのでご注意ください。
※※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせいたします。
お問い合わせ先 葛西臨海水族園教育普及係 TEL:03-3828-8235 ※受付は9:30〜17:00