葛西臨海水族園 親子向け観察会「トビハゼの調査地をたずねる」応募フォーム

 親子向け観察会「トビハゼの調査地をたずねる」を開催します。

 日時  2023年9月2日(土)9時〜12時15分 ※雨天中止
 場所  千葉県市川市 江戸川放水路
 集合  9時 江戸川妙典スーパー堤防自由広場 集合
     (市川市妙典2−14 市川市立妙典小学校前)
 対象  小学3年生以上の小中学生とその保護者(1名)
 定員  15組30名※事前申込制
 持ち物 濡れてもよい服装と靴(マリンブーツや古くなったスニーカーなど)・軍手・帽子・飲み物お子様の着替え・タオル
     ※ケガ防止のため、裸足やサンダル、クロックスでの参加はできません。
     ※保護者の方も一緒に干潟に入りますので、準備をお願いします。
 協力  トビハゼ保全 施設連絡会
 申込  以下の「受付フォーム」からお申し込みください。

 ※応募者多数の場合は抽選とし、2023年8月22日(火)までに当落のご連絡させていただきます。
 ※応募は1組につき1回に限ります。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりま すのでご注意ください。
 【締切 2023年8月19日(土)送信分まで有効】

受付フォーム

 問合先:葛西臨海水族園 教育普及係
 電 話:03-3869-5152(代表)
     ※受付は9:30〜17:00


 All rights reserved
 ©公益財団法人東京動物園協会
 葛西臨海水族園 親子向け観察会「トビハゼの調査地をたずねる」応募フォーム
 応募フォーム

 親子向け観察会「トビハゼの調査地をたずねる」を開催します。

日時  2023年9月2日(土)9時〜12時15分 ※雨天中止
場所  千葉県市川市 江戸川放水路
集合  9時 江戸川妙典スーパー堤防自由広場 集合
    (市川市妙典2−14 市川市立妙典小学校前)
対象  小学3年生以上の小中学生とその保護者(1名)
定員  15組30名※事前申込制
持ち物 濡れてもよい服装と靴(マリンブーツや古くなったスニーカーなど)・軍手・帽子・飲み物お子様の着替え・タオル
    ※ケガ防止のため、裸足やサンダル、クロックスでの参加はできません。
    ※保護者の方も一緒に干潟に入りますので、準備をお願いします。
協力  トビハゼ保全 施設連絡会
申込  以下の「受付フォーム」からお申し込みください。

※応募者多数の場合は抽選とし、2023年8月22日(火)までに当落のご連絡させていただきます。
※応募は1組につき1回に限ります。同じ応募者による複数の応募はすべて無効となりま すのでご注意ください。
【締切 2023年8月19日(土)送信分まで有効】

受付フォーム

 問合先:葛西臨海水族園 教育普及係
 電 話:03-3869-5152(代表)
    ※受付は9:30〜17:00

All rights reserved ©公益財団法人東京動物園協会